タジン鍋で簡単!包まないミルフィーユ餃子のレシピ

2018-01-30 ミルフィーユ餃子

こんばんは、ゆり子です。
今日は、タジン鍋で簡単!包まないミルフィーユ餃子を作ります。

毎日寒いですね。
皆さん風邪などひいてませんか?
インフルエンザも流行っているみたいですし・・・

幸い我が家はとりあえずみんな元気です!!( ´∀` )笑
とは言え油断は禁物!!
あったかくてスタミナの付くもの食べて元気でおらんとね!!

って言いながらも、こうも寒いと料理する気が起きん!!苦笑
我が家のキッチンは夏はサウナで冬は極寒と言う非常に厳しいエリアになってまして・・・💧
正直近寄りたくないくらい寒いんですよ(>_<)
暖房付けても足元はひえっひえやから毛糸の靴下はいてないと無理!!

そんな訳なんで、ちゃちゃっと作れて温まってスタミナの付くもの・・・
よし!!ミルフィーユ餃子にするぞー!!
にんにくとしょうがたっぷり入れて作るでー!!

ただ、フライパンでやってたら寒いしコンロから離れられんので、チンして作りたいんよね~
あっ!!うちにええもんあるん忘れてた!!

そう「タジン鍋」!!
最近使ってなかったからね~!!
これが便利な子なんよ~

ってなわけでタジン鍋を使ってミルフィーユ餃子を作ります!!
それでは早速レッツクッキング!!

タジン鍋で簡単!包まないミルフィーユ餃子のレシピ

カテゴリ
蒸し料理
調理時間
30分

2018-01-30 ミルフィーユ餃子

タジン鍋を使ってチンして作れる!!
スタミナ満点の包まないミルフィーユ餃子を作ります!

注意

タジン鍋の種類によっては電子レンジ不可、コンロ不可、IH専用など、いろいろな種類の物があります。ご使用の際はよくご確認の上調理してくださいね!

材料(2~3人分)

  • 豚挽き肉
    400g
  • キャベツ
    8分の1個
  • にら
    2~3本
  • 片栗粉
    大さじ1

  • 大さじ1
  • 醤油
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ2
  • しょうが(チューブ)
    小さじ2
  • にんにく(チューブ)
    小さじ2
  • コショウ
    少々
  • 餃子の皮
    25~30枚くらい

作り方

1. 野菜を切る

キャベツは細かくみじん切り
みじん切りが苦手な方はフードプロセッサーを使うと楽ちんです
にらも細かく刻む

2018-01-30 ミルフィーユ餃子

2. 肉だねを作る

ボウルにひき肉、キャベツ、にら、調味料(片栗粉・酒・ごま油・しょうが・にんにく・コショウ)を加えてねばりが出るまでよくこねる

2018-01-30 ミルフィーユ餃子

3. ミルフィーユに敷き詰める

タジン鍋の底に餃子の皮を並べる

2018-01-30 ミルフィーユ餃子

その上に肉だねを広げたらまた餃子の皮を広げる

2018-01-30 ミルフィーユ餃子

これを数回繰り返す

2018-01-30 ミルフィーユ餃子

4. 電子レンジで加熱する

蓋をして電子レンジ600wで15分加熱する
竹串を刺して透明の肉汁だったらOK!

2018-01-30 ミルフィーユ餃子

濁った肉汁が出てくるときはまだ中まで火が通っていません
様子を見ながら数分ずつチンして火を通してくださいね!

サービングスプーンで取り分けていただきます!
断面がお肉と餃子の皮でミルフィーユ状態になってます(*´▽`*)

2018-01-30 ミルフィーユ餃子

冬にぴったり!あったかスタミナ食材をご紹介~!

今日使ったこの冬にぴったりなスタミナ食材をご紹介します!

豚肉

豚肉に含まれているのがビタミンB1!
体は、乳酸と言う物質がたまってくると「疲れたなぁ」「だるいなぁ」って感じるようになります。
この乳酸を分解してエネルギーに変える働きをするのがビタミンB1!

疲れやだるさを感じるときはビタミンB1が不足していることが多いんです!
なので、忙しくて疲れが溜まりがちのこの時期!
豚肉のビタミンB1パワーで疲労回復を目指しましょう!

しょうが

ゆり子飯でもこの冬何度も登場したポカポカ食材!!
このしょうがに含まれる辛み成分「ジンゲロール」が加熱されることで「ショウガオール」に変身°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
このショウガオールの血行促進作用でさらにポッカポカです!

寒がりさんなあたくしには欠かせない食材の一つですね!!
ポカポカ食材で寒い冬も乗り切りましょう!

にんにく

スタミナ料理には必ずと言っていいほど入っているのがにんにくですね!
にんにくと言ったらまず思い浮かぶのがあの臭い!!
このにおい成分が硫化化合物のアリシンと言う成分です。

このアリシンにはタンパク質の消化を促進したり、胃液の分泌を促進したり代謝作用を高める効果があります。
さらに、アリシンは豚肉などに含まれるビタミンB1と結び付くことでさらに高い効果を発揮します。
なので今回のように豚ひき肉を使うことでさらにスタミナアップ!!ですね(*´▽`*)

にら

にらもニンニクと同じく硫化化合物のアリシンが含まれた野菜です。
なので豚肉との相性は抜群!!
また、にらは緑黄色野菜なのでβ-カロテンが豊富に含まれています。
βカロテンは体内でビタミンAに変換されます。
このビタミンAは鼻やのどの粘膜を作る材料になります。
なので粘膜を強化してウイルスの侵入を防いでくれることも!!

風邪やインフルエンザが猛威を振るっている今こそ栄養満点の餃子を食べて元気に過ごしたいですね!

タジン鍋について

今回はタジン鍋を使って簡単に蒸し料理を作っています。

2017-10-17 タジン鍋

この変わった形のタジン鍋。
写真のように蓋の真ん中が尖っているのが特徴です。
火にかけてぐつぐつすると出てくる蒸気がこの尖った部分に集まって冷やされて水滴になって鍋の中に戻ってきます。
これによって食材の水分だけ(もしくは少量の水)で調理できます。また熱の通りが良いので油の使用も控えられます。
かさばる野菜を盛り上げても熱を加えることでかなり小さくなるので、野菜をたくさん食べられます。

タジン鍋は北アフリカ(モロッコやチュニジアなど)の鍋料理で詳しくはウィキペディアをご覧ください。

今まで作ったタジン鍋レシピはタジン鍋レシピタグからどうぞ~