栗餡たい焼きのレシピ
yuriko
本ページはプロモーションが含まれています
こんばんは、ゆり子です。
この記事では「栗餡たい焼き」のレシピについて掲載してます。
先日作った栗餡を使って簡単な和スイーツを作ろうと思います。
今回は栗餡たい焼きです。
たい焼きの中には秋らしい栗餡を詰めています。
難しそうなたい焼きですが、ビタントニオワッフルメーカーのたい焼き型を使ってお手軽に作っていきたいと思います。
それでは早速レッツクッキング!!
今回使った道具
今回使った道具を紹介します。
ビタントニオのワッフル&ホットサンドベーカー
たい焼きを焼くのに使用した器具がこちら、ビタントニオのワッフル&ホットサンドベーカーです。
使い方もプレートをセットしてスイッチを入れるだけで簡単ですし、プレート自体がテフロン加工なのでお手入れも楽ちんです。
このビタントニオのワッフル&ホットサンドベーカーはプレートが用途に合わせて付け替えれる仕様になっています
ポワソンプレート
上のワッフル&ホットサンドベーカーにセットして使うプレートです。
別売りになっていますが、お手軽に焼きたてのたい焼きを楽しむ事ができるたい焼き型です。
こちらもプレートがテフロン加工されているのでお手入れが楽ちんです。
粉ふるい
粉類を加える際にふるってから入れるとだまがなくなり均一に混ぜれます。
無ければ目の細かいざるでも代用可能です。
その他
ボウル
生地を混ぜ合わせるのに使うボウルです。
粉物を混ぜ合わせるのには大きめのものを、液体類は小~中サイズのものが使いやすいです。
泡だて器
手でぐるぐる混ぜ合わせるタイプの手動の泡だて器です。
生地を混ぜ合わせるのに使用します。
栗餡たい焼きのレシピ
- カテゴリ
- 和スイーツ
- 準備時間
- 5分
- 調理時間
- 25分
- 合計時間
- 30分
ビタントニオワッフルメーカーのたい焼き型と手作りの栗餡を使った、お手軽で秋らしい栗餡のたい焼きです。
材料(4~5個分)
-
薄力粉
75g -
ベーキングパウダー
小さじ1 -
砂糖
12g -
塩
一つまみ -
卵
2分の1個(約25g) -
牛乳
50㏄ -
サラダ油
小さじ2分の1 -
栗餡
100g
今回使用した栗餡のレシピはこちらです。
栗餡はちょっと硬めに作っています。
ぽってりとしたのが良い場合は少量のお湯で溶きのばしてお好みの固さに調節してください。
作り方
1. 粉類を合わせる
大きめのボウルに薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れます。
砂糖、塩を加えて泡だて器で軽く混ぜ合わせます
2. 液体類を合わせる
別の小さめのボウルに卵、牛乳、サラダ油を加えてよく混ぜ合わせます。
3. たい焼き生地を合わせる
粉類のボウルに合わせた液体類を少しずつ3回くらいに分けながら加え、その都度よく混ぜ合わせます。
なめらかになるまで混ぜ合わせます。
4. ワッフルメーカーの準備
ワッフルメーカーにポワソンプレート(たい焼き型)をセットし、予熱を与えて温めておきます。
余熱が終わったら、プレートにサラダ油(分量外)を薄く塗り広げます。
5. たい焼きを焼く
プレートにたい焼き生地を流し入れます。
このまましばらく様子を見ます。
この時、蓋はせずに焼きます。
生地が膨れてきて表面に小さな穴が開いてきたら、栗餡を軽く押し込みます。
餡が見えないように上から生地を少しかけます。
蓋をして3~4分焼いたら完成です。
栗餡たい焼きが完成
秋にピッタリな栗餡がたっぷり入ったたい焼きです。
プレスして両側から加熱しているので面倒なひっくり返す作業も無くお手軽簡単にたい焼きが作れちゃいます。
フワフワ生地に甘くて口当たりの良い栗餡。
最高の組み合わせです。
できたて熱々を食べるのがベストです。
今回は生地を一から作ったのですが、冷凍のパイシートやクロワッサンシートを使うともっとお手軽に作れるだけでなくクロワッサンたい焼きにすることもできます。
こちらもまた試してみたいと思います。
栗餡を使ったレシピ
今回使用した栗餡のレシピや、今回作ったもの以外にも栗餡を使ったレシピを掲載しています。
一部レシピは今後作る予定のものや、製作済みで記事作成中のものもあります。
記事が出来次第、追記してまいります。
栗餡
https://yuriko-meshi.com/archives/9860
フードプロセッサーを使って簡単時短で口当たりの良い滑らかな栗餡を作ります。
白玉団子の栗餡添え
https://yuriko-meshi.com/archives/9991
白くてまぁるい白玉団子に栗餡を添えていただきます。
栗あんパン
ホームベーカリーを使って簡単時短で栗あんパンを作ります。