豚肉のゴマ焼きのレシピ!

2018-02-15 豚肉のゴマ焼き

こんばんは、ゆり子です。
今日は豚肉のゴマ焼きを作りました。

ほとんど毎日料理してたら、メニューが尽きてくることってありませんか?
同じものばっかり作ると家族からクレーム出るし・・・
自分も飽きてきちゃう(;^ω^)笑

そんな時に活躍してくれるのがSNS!!
昔自分が作ってアップしてたやつを見返すだけでも晩ごはんのメニューが浮かんできたりするので、時々自分のインスタとかを見返してます。

結構その時ハマってた食材とかブームが見えてきて面白いんですよね~
で、最近そういや作ってないよなぁ~ってやつも結構あってもう一度作ってみよう!!
みたいな感じになるんです。

今日の晩ごはんもその一つ!
今から1年半くらい前に作った豚肉のゴマ焼き!!を当時よりもさらにバージョンアップさせて作りたいと思います!!

それでは早速レッツクッキング!!

豚肉のゴマ焼き.のレシピ

カテゴリ
豚肉のゴマ焼き
調理時間
15分

2018-02-15 豚肉のゴマ焼き

衣にごまを使って香りのよい一品です。
カリカリとした食感も楽しめます。

材料(2人分)

  • 豚ひれ肉
    7~8枚

  • 少々
  • 黒コショウ
    少々
  • てんぷら粉
    大さじ3

  • 大さじ3~
  • 黒ゴマ
    適量
  • 白ごま
    適量

作り方

1. 豚肉に下味をつける

豚ひれ肉に、塩コショウをして下味をつける

2018-02-15 豚肉のゴマ焼き

2. 練り粉を作る

ボウルにてんぷら粉を入れ水を加えてよく溶き混ぜる

2018-02-15 豚肉のゴマ焼き

ちょうどよい硬さになるまで水を加減しながら注ぐ
練り粉を作る際のポイントは下に記載してますので参考にしてください!

3. ゴマの衣を作る

白こまと黒ゴマを合わせてバットに入れて混ぜ合わせる

2018-02-15 豚肉のゴマ焼き

4. 衣をつけて揚げる

豚肉に練り粉をつけてゴマの衣をまぶす

2018-02-15 豚肉のゴマ焼き

少し多めの油の入ったフライパンでしっかりと両面をあげ焼きにする

2018-02-15 豚肉のゴマ焼き

パッと見中まで火が通ているか分かりにくいので、中心温度計を使うか半分に切って中まで火が通っているかを確認してください!
中まで火が通ったら完成です

揚げ物の必須アイテム!練り粉について

当時は薄力粉つけて、卵つけてってしてたんですけど今回はてんぷら粉を溶いた練り粉を使って洗い物を1個、手間を1個減らしました!!
ちょっとしたことなんやけど、こういう積み重ねが時短になるはず!!笑

ちなみに我が家で揚げ物とかする時は、基本的に練り粉を使用!!
練り粉の層が具材の水分を吸ってコーティングしてくれるので具材の旨味を閉じ込めてくれるだけでなく、衣がべちゃべちゃになりにくかったり、水分が油に入りにくいので、油もはねもほとんどしないの!!
昨年のさぬきうまいもんレシピコンテストで優勝したレシピも練り粉を使ってますよ~(*^▽^*)

この練り粉なんですが、基本的には水とてんぷら粉の比率は1:1です。
ですが、てんぷら粉のメーカーやその時の湿度とかで水の量は若干変わってきます。
なのでレシピでは大さじ3~と記載させていただきました。

ちなみに我が家で使っているてんぷら粉はこちらです

ちょうど良い練り粉の硬さの見極めは、少しとろみがある程度!!
水が少なすぎてダマダマだと衣の食感が悪くなってしまうばかりか、見た目もいびつに衣がついて不細工な揚げ物になってしまいます。
逆に、水が多くてシャバシャバだと衣がくっつかないので揚げ物になりませんね;つД`)

だいたい1:1で溶き混ぜてみて、数滴ずつ水を加えるなどして調整してみることをお勧めしています!!

美味しい衣のアレンジ例!

今回は衣にごまを使ったんですけど、衣を変えると食感も雰囲気も変わってまた新しいお料理になります。
ってなわけで、いろんな揚げ物にも使える!!衣のアレンジ例をご紹介したいと思います!

柿の種

おつまみでおなじみの柿の種!
我が家は夫婦そろって柿ピーのピーが好きなので、気づいたら柿の種が最後に残っちゃう・・・
でもそういう方って結構いませんか?

そんな残っちゃった柿の種は麺棒で砕いて衣にしちゃいましょう!!
ザクザクとした食感とちょっぴりお醤油の香りが食欲をそそります。
淡白なお味の具材と合わせるのが良いのでイカやはんぺんがおすすめです!

ポテトチップス

おやつの定番でもあるポテチ!!
これは、ポテチにしっかり味がついているので具材に下味付けなくていいから楽です♪

こちらも袋に入れてめん棒なんかでたたいて砕いたものを使います。
シンプルにしたいときはうすしお味、ちょっと味にパンチが欲しい時はコンソメ味みたいな感じで、具材に合わせてポテチの味を変えてみるのもおすすめです。

そうめん

意外かもしれませんが、そうめんも衣になります。
短くバッキバキに折ってからまぶします。
和食のいがぐり揚げにも使われる方法です。

マッシュしたイモ類にそうめんの衣をつけて揚げ、いがぐりに見立てます。
揚がったら、真ん中を少し裂いて銀杏や甘栗を忍ばせると秋らしい一品が完成!
秋の行楽弁当におすすめの一品です!

クラッカー

パーティーとかで鳴らすやつ!!ではなくてリッツとかルヴァンとかのクラッカーね!
クラッカーを手で軽く砕いておいてまぶしてあげるといい感じ~!!
ザクザクした食感がたまらない!!

クラッカー自体はうすしお味って感じなので、にんにくやスパイスでしっかりと下味をつけてからクラッカーの衣をまぶすのがベスト!!
クリスピーフライドチキンにおすすめです!!

衣一つで味も雰囲気も変わりますね!
具材に合わせて、いろんな衣をお試しください(^^♪

今まで作った料理のレシピは料理レシピタグからどうぞ~