秋の和食ワンプレートメニュー(レシピあり)

2017-10-12 秋の和食ワンプレート

こんばんは、ゆり子です。
今日のゆり子飯です。

今日は、お昼に食べすぎてしまったので野菜中心のワンプレートメニューにしてみました(*^▽^*)

作ったおかずは以下の3品!

2017-10-12 秋の和食ワンプレート

  • 柿と大根のなます
  • 小松菜のごま和え
  • 松茸子芋

ちょっと少なすぎた?
でも秋を感じられるメニューです🍁
どれも簡単にできるものばかりですので、作り方をご紹介したいと思います!

柿と大根のなます

2017-10-12 柿なます

材料

太秋柿 2分の1個
大根  6分の1本
酢   大さじ2
砂糖  小さじ2分の1
塩   少々
塩(塩もみ用)少々

作り方

1.食材を切る
大根と柿の皮をむいて拍子切りに切る
2.大根を塩もみする
ビニール袋に切った大根を入れ、塩もみ用の塩を加え軽くもんでしんなりさせる
3.酢に漬ける
2のビニール袋に柿・酢・砂糖・塩を加えてよくもみ、冷蔵庫で寝かせたら完成!

柿に甘みが少しあるのでお砂糖はそんなに入れなくても大丈夫です。
ただ、柿の種類によって甘味に差があると思うのでお好きな酸味・甘味に調節してください!

漬ける時間はだいたい1時間くらいで大丈夫です!
早穫れの太秋柿のシャキシャキ感が楽しめますよ(*^▽^*)
もちろん普通の柿でも大丈夫ですが、なるべく固いやつをお使いください!

さて、お次は~

小松菜のごま和え

2017-10-12 ごま和え

材料

小松菜        3分の2袋
胡麻和えの素(三島食品)   1袋

作り方

1.小松菜をゆでる
2.水にさらしてから軽く絞り、水気をしっかり切る
3.3㎝幅くらいで切ったら胡麻和えの素と一緒にボウルに入れて混ぜる

簡単すぎですね(´艸`*)
作り方いらんくらいですね(;´∀`)
我が家のごま和えは、めんどくさいので振りかけて混ぜるだけの素を使ってます!
中でも、三島食品さん胡麻和えの素が味付けがあたくし好みでリピ買いしてます

最後は~

松茸子芋

2017-10-12松茸子芋

材料

里芋 6個

作り方

1.里芋をよく洗い、皮についている土や汚れをしっかり落とす
2.上から3分の1のところに1周丸く切り込みを入れる
3.下のお尻のところを薄く切り落とし、2でつけた切込みに向かって下から上に皮をむいていく
この時やや厚めに剥き、上が松茸の笠に見えるようにするのがポイントです!
4.耐熱容器に入れてふんわりラップをしたら電子レンジ600wで4分チンしたら完成!
芋によってはなかなか火通りの良くないものもあります!竹串を刺してスッとささるまでチンしてください!

旬の里芋の素材本来の味で食べてもらいたかったので特に味付けはしていません!
料理の横にちょこっと添えたお塩で食べていただく感じです!

芋が小さくて、松茸っていうよりしめじっぽくなっちゃいました(;´∀`)笑

切るのがちょこっとめんどくさいかもしれませんが、後はチンするだけやし、松茸の形になているのと普通の里いもが転がっているのとでは秋らしさが全然違うので、頑張って切りましょう!!
って言うほど難しくないですからやってみてね!!

ちなみにお味噌汁には胡麻和えで余った小松菜と豆腐を入れて作ってます。
最近使い始めたんですけど、マルコメさんから出ている液みそが便利なの!

すでに味噌が溶けて液体になってるから、お鍋の中で溶け残りが残っちゃって最後の方だけ味が濃くて辛い・・・みたいなことがないの!!
えっ?そんな失敗するんはあたくしくらい?失礼しました~

でも、夏場とかに冷や汁作るんも水に液みそと具入れたらええだけやから、わざわざ粗熱取って冷蔵庫で冷やす手間が省けるの!
もっと早く、暑い時期に試したかったよ~💦

お出汁もすでに入っているからこれ1本ですぐに味噌汁が作れる便利な子!
これから活躍してもらいます!

今日の晩ごはんはちょっと少なめで旦那はんにはちょっと物足りない感じでしたが、明日から祭で暴飲暴食の日々が続くのでそれに備えて胃を休めとこうと思います!

今まで作った和食メニューは和食タグからどうぞ~