オープンパンケーキで朝ごはんのレシピ
                                                     
                             
                        
                         yuriko
                        
                         本ページはプロモーションが含まれています
                    
おはようございます、ゆり子です。
今日はオープンパンケーキを作ってみました。
ここ数年パンケーキ流行ってますよね~
メレンゲを泡立てて作るふわふわタイプとか、甘さ控えめの食事系のパンケーキとか・・・
昔のホットケーキに比べたらすごい進化してめっちゃおしゃれになってるよね~
で、最近流行っているらしい?のがオープンパンケーキっていうタイプの物みたいです!
トーストとかバゲットの上に具材を乗せたオープンサンドってあるじゃないですか?
あれのパンケーキバージョンみたい!!
薄く焼いたパンケーキの上にお好みの具材を乗っけて可愛くデコるらしい!!
まさにインスタ栄えってやつですね!!笑
実際にSNSとかでは可愛くておしゃれなオープンパンケーキがいっぱい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
可愛い!食べたい!!
ってなわけで早速レッツクッキング!!
オープンパンケーキのレシピ
- カテゴリ
- パンケーキ
- 調理時間
- 30分

今はやりのオープンパンケーキ!
ホットケーキミックスを使って簡単に作ってみました!
材料(2~3人分)
パンケーキ生地
- 
									ホットケーキミックス
 250g
- 
									卵
 1個
- 
									牛乳
 150cc
具材
- 
									卵
 2個
- 
									ハーフベーコン
 4枚
- 
									ベビーリーフ
 適量
- 
									ミニトマト
 4~5個
作り方
1. パンケーキ生地を作る
ボウルに卵・牛乳・ホットケーキミックスを入れてよく混ぜ合わせる

2. パンケーキを焼く
温めたフライパンに薄く油をひき、濡れ布巾の上で少し冷ます

フライパンに生地をを流し込み弱火でじっくり焼く
だいたいお玉1杯分くらい!

3分ほどしてふつふつと穴が開いてきたらひっくり返して2分くらい焼き上げる

3. 具材の準備
							卵は目玉焼きにする
ベーコンはカリカリになるまで焼く
ミニトマトはヘタをのけて半分に切る

4. トッピング
							焼きあがったパンケーキをお皿に乗せる
パンケーキの上に具材を盛り付けたら完成!

具材のアレンジ例
今回は朝ごはんのため、食事系の具材を乗っけてみました。
おやつに食べるのであれば、果物やクリームを乗せて甘いスーツ系の物にしても良いかもしれませんね!
この時期だとキャラメリゼしたバナナやリンゴがおいしいですよね!
キャラメリゼって聞くとなんか難しそうですが、実は結構簡単!!
バナナやリンゴをスライスして、グラニュー糖をしっかりまぶしてくっつける!
それをフライパンでグラニュー糖がカラメル状(溶けてきつね色に色付くまで)焼くだけ!
簡単でしょ?
これがまたカスタードクリームとの相性も抜群なんよ~!!
フレッシュフルーツもいいけれど、他にもクリームチーズとドライフルーツの組み合わせも良いと思いますよ!
パンケーキを小さめに焼いてカナッペみたいにしたらパーティーメニューにも!
なんだか女子会で活躍してくれそうなかわいいメニューですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まさにインスタ栄え!!笑
ふわふわのパンケーキもいいけれど、いろいろ乗っけて楽しめるオープンパンケーキも可愛くて楽しくておいしい!!
ぜひお試しくださいませ~(*´▽`*)
今まで作った朝ごはんは今日の朝ごはんタグからどうぞ~