大喜多うどんに行ってきました / 観音寺市
熱々の麺に熱々の出汁、器まで熱々になるくらいあっつあつのうどん。
「Sanuki-Udon」に関する記事の一覧です。
「Sanuki-Udon」の投稿は全部で227件見つかりました。
熱々の麺に熱々の出汁、器まで熱々になるくらいあっつあつのうどん。
元は床屋さんだったお店を改装して開いたお店。店内にはその名残を感じさせる昭和レトロなお店です。
十日屋はもともと麺の製造販売から始まって、2003年になってうどん店として食べられるようになったお店です。
香川県の西の端っこ、愛媛県との県境にあるうどん屋さんです。目の前には道の駅とよはまがあります。
他ではあまり見かけない特徴的なメニューを食べることができるお店です。
かけうどんはかつお出汁といりこ出汁をセルフで好きなようにブレンドして楽しめます。コシのしっかりとした太めのうどんが特徴です。
定番メニューのほか特徴のあるうどんやラーメンなどメニューが豊富です。営業時間は9:00~19:30で利用しやすいお店です。
定番のうどん単品メニューのほか、うどんと丼物がセットになった定食メニューもあります。
顔のトッピングのうどんでSNSでも人気です。店内もカフェのようなおしゃれなうどん屋さんです。
きたのうどんは観音寺の観光名所の一つでもある琴弾公園にあるうどん屋さんです。
七宝亭はメニューが豊富で、定番のかけうどんやざるうどんのほか、オリジナルメニューや丼物・定食などいろいろあります。
はゆかうどんは昔ながらの手打ちで作られる麺は太目でコシがしっかりしており、食べログ百名店に2年連続選出されるほどの人気店です。
池内うどん店と言ったら蕎麦とうどんのアベック。うどん屋さんなのに蕎麦も美味しいと評判でSNSとかでもアベックを頼んでいる人をよく見かけます。
うどんバカ一代といえば釜バター発祥のうどん屋さんとして有名で、マスコミなどにも良く取り上げられているお店です。
大将は丸亀市の有名店「よしや」で修行され、独立開業して「松ゆき」をオープンされました。
須崎食料品店は商店に製麺所が併設されたうどん屋さん。コシが強くて太めの剛麺が特徴的で午前中だけの営業ですが県内外からお客さんが並ぶ有名店です。
上杉食品と言えば昔からある製麺所を兼ね備えた食料品店です。田舎育ちのあたくしとしたらどこか懐かしい雰囲気もある商店って感じのお店です。
宮川製麺所は昔からある製麺所スタイルのうどん屋さん。少し塩気の効いたいりこ出汁は香りも良く黄金色に澄み切ったお出汁です。
「るみばあちゃん」で有名なうどん屋さん!おばあちゃんだけでなく美味しいうどん屋さんとしても人気のお店です。
「山ともうどん」は山内うどんで修業されたとのこと。しかも出汁は(元祖)宮武うどんの大将が監修!
国分寺の人気店。丸亀土器町にある中村のお弟子さんがつくるうどんは絶品です。
裏の畑から自分でネギを取ってくる、庭のその辺に座って食べる、ドラム缶の角っこ、数々の伝説を生んだ名店です。
まわりは田んぼと民家しかない静かなところ。のどかな田園風景を眺めながら外で食べるうどんはまったりしていていいもんです。
釜揚げの専門店として超有名な香の香。県内外にもファンが多いとよく聞くうどん屋さんです。
かまたまうどん発祥の地である山越うどんに行ってまいりました。
山に囲まれた場所にあり、手打ち・手切りの麺、薪で沸かした釜で茹で上げることで有名です
観音寺市豊浜町の上戸うどんで朝うどんを頂きました。