このページを印刷

「山下うどんのぶっかけ」を通販して食べた感想

パッケージ_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

本ページはプロモーションが含まれています

ぶっかけうどんの元祖
お店に食べに行ったときもほぼほぼぶっかけ系のメニューになっちゃいますね
のど越しの良いぶっかけうどんを自宅で楽しめます

今回は山下うどんの「山下うどんのぶっかけ」を購入して食べてみました。
概要は次の通りです。

お店の所在地 香川県善通寺市 (MAP)
麺の種類 半生麺 賞味期限 2カ月
自己消費として ★★☆☆☆ 購入のしやすさ ★☆☆☆☆
贈り物として ★★★★☆ 調理のしやすさ ★★★☆☆
販売ページ アマゾン Yahoo!

★について

ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。

購入について

こちらは2023年1月に調査した内容です。
変わっているかもしれませんのでリンク先をご確認ください。

通販サイト・買える場所

公式の通販サイトは無いようですが、アマゾン・Yahoo!ショッピングで取り扱っているようです。
楽天市場は探してみたのですが見当たりませんでした。

アマゾン
商品ページ レビュー
Yahoo!ショッピング
商品ページ

ストア検索

ストア :

賞味期限・保存方法

賞味期限は、2~3カ月くらいだと思います。
というのも公式発表のものは見つけられていません。
パッケージに期限日の日付が入っているので、購入した日から逆算したら2~3カ月くらいという計算です。

ただし、公式サイトやamazon.co.jp、楽天市場など通信販売の場合、在庫状況の関係もあるので購入タイミング次第でもう少し短くなる可能性があります。

店舗情報

店舗外観_山下うどん

名称
山下うどん (ヤマシタウドン)
所在地
〒765-040 香川県善通寺市与北町284-1 (MAP)
営業時間
9:30 ~ 17:00
定休日
毎週 火曜日

お店に訪問した記事を見る

商品の特長

半生麺タイプ

麺のタイプは半生麺です。
お土産うどんではよく見かけるタイプのものかなって思います。
半生なので日持ちもします。

ぶっかけつゆ

つゆが付属でついています。
全てぶっかけつゆで4袋入っています。
希釈タイプで水やお湯で薄めて使うようになっていました。

麺の太さ

麺の太さは普通くらいです。
ツルツルシコシコの麺はのど越しが良いです。

購入して率直な感想

山下うどんの「山下うどんのぶっかけ」を調理してみました。

今回使用した商品には半生麺2~3人前が2袋とぶっかけ用のつゆが4袋入っています。
麺が結構多めの300gなので1回湯がくだけでも2玉分くらいとたくさんあります。

なので、ぶっかけうどんで食べるのももちろんありなんですが、今回のように一気に茹でてうどん玉にしてそれぞれいろんな食べ方で楽しむ事もできます。
ぶっかけうどんにいろいろトッピングしてバリエーション豊かなぶっかけうどんにするのもいいですね。
肉を乗せて肉ぶっかけやとろろを乗っけて山芋ぶっかけなどできそうです。

付属のだしはぶっかけ用だけですが、自分でかけ出汁やつけ出汁を用意したら釜揚げうどんやざるうどん、かけうどんも楽しむ事ができそうです。

お店のうどんにはかないませんが、お土産うどんでもかなりクオリティーが高くておいしいうどんが食べられて大満足です。
ますますお店で大将が打ったうどんが食べたくなりました。
また訪問してみたいと思います。

食べた感想(作ったうどん)

うどんが茹で上がったら食べ方は様々です。
パッケージとか作り方に書かれている食べ方がお店のオススメの食べ方だと思います。まずはオーソドックスに、そして慣れてきたら独自の薬味・調味料で食べてみるのも良いと思います。

ぶっかけうどん

ぶっかけうどん_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

▲うどんの量は1袋300gの約半分を盛っています。

ねぎ、生姜、ごまを乗せて食べました。

ツルツルシコシコの麺はのど越しが良いです。
たっぷりのぶっかけ出汁でズズッとすすると出汁の香りも良くてお店で食べたのを思い出します。

今回は用意してなかったのですが、くし切りにしたレモンを乗せるとよりお店の味っぽくなるんじゃないかなって思います。

こだわりの独自うどん

味変_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

お店のメニューには無いですが、せっかくなのでいろんな食べ方で楽しんでみようと思います。

今回用意したのは以下の13種類の薬味やだし醤油です。

  • 東丸うどんスープ(かけ出汁)
  • 味のり
  • しょうが
  • わさび
  • しそ梅
  • 梅肉
  • 丸福だし醤油 いりこ
  • 丸福だし醤油 味自慢
  • 丸福だし醤油 昆布
  • 七味
  • 胡麻
  • 天かす
  • ねぎ

いろいろ乗っけてオリジナルうどんを作ってみようと思います。

わさび醤油

わさびを乗せてだし醤油を回しかけます。
わさびの鼻にツーンと抜ける清涼感がたまりません。
きざみのりを加えても良いです。

梅ゴマダレ

梅肉を乗せてごまだれを回しかけてしっかりと混ぜ混ぜして食べます。
サラダうどんに近い感じかな。
梅のさっぱりした感じとごまだれのコクが麺に絡みついて病みつきになるお味です。

梅のり

梅肉を乗せて、ちぎった味付のりをパラパラ~と振りかけていただきます。
梅肉のさっぱり感と味付け海苔の甘辛い味が良い感じに調和してのど越しの良い麺に絡みついています。

梱包・内容物

パッケージ_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

▲箱の表面です。

手提げひものついた箱です。

ぶっかけうどんや大将がうどんを打っているところの写真が載っており、お店についての紹介も掲載されています。

箱の底_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

▲箱の底面です。

箱をひっくり返して底を見てみると、作り方が載っています。

要点も抑えられているので分かりやすいと思います。

内容物_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

▲箱から内容物を取り出してみました。

セット内容は次のとおりです。

  • 半生麺 300g が2つ
  • ぶっかけうどんのつゆ  50ml が4つ

半生麺1袋が300gでだいたい2玉分くらいです。

つゆ_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

▲ぶっかけつゆです

こちらは4袋入っています。

出汁は希釈タイプで水やお湯で薄めて使うようになっていました。

購入する方法を見る

「山下うどんのぶっかけ」で作るぶっかけうどんのレシピ

カテゴリ
うどん
準備時間
5分
調理時間
20分
合計時間
25分

ぶっかけうどん_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

ゆで上げた麺を冷たい水で締めて、ぶっかけ出汁をかけて食べるぶっかけうどん

箱の底面に書かれている「お召し上がり方」に沿って調理していきたいと思います。

材料(2人分)

  • 半生麺(300g)
    1袋
  • 茹でるための水
    4リットル
  • ぶっかけつゆの袋
    2袋
  • つゆの希釈用の水
    100ml
  • ネギ
    お好みで
  • しょうが
    お好みで
  • ごま
    お好みで
  • 天かす
    お好みで

作り方

1. 大きな鍋に湯をわかす

大きめの鍋にたっぷりとお湯を入れて沸騰させます。

今回は約4リットル以上のお湯を沸かしました

お湯は多ければ多いほどおいしくなります。

2. 半生麺を鍋に投入

乾燥剤_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

乾燥剤が入っていますので、鍋に入れないよう先に取り出しておきます。

麺を鍋に入れる_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

お湯が沸いてきたら、半生麺を袋から出し、軽くほぐしながら鍋に入れます。

3. 麺が浮き上がってきたら16~18分ゆがく

麺が沈む_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

麺を投入直後は沈んでいます。

16分茹でる_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

しばらくするとお湯が沸き立ってきて、麺が浮き上がってきます。
ここからタイマースタートです。

パッケージの説明で生醤油うどんは「16~18分」と書かれているのでひとまず16分茹でていきます。
お好みで1本すくって食べてみて茹で時間を調整すると良いと思います。

4. 水で締めてうどん玉にする

うどん玉にする_山下うどん_お土産うどん_2019-04-29

湯がいたうどんを大きめのボウルに移し、水をかけ流しながらよくもみ洗いします。

しっかりとうどんをもみ洗いして、表面からぬめりが取れてきたら頃合いです。

丼に盛り薬味を乗せて、ぶっかけ出汁を回しかけたら完成です。

購入する方法を見る

FAQ

注文した感想を教えてください

当ページでは実際に注文をして食べて自分が感じたことをそのまま載せています。
下記に掲載していますのでご覧になってみてください。

調理方法について教えてください。

調理はとても簡単です。
基本的にはお湯を沸かして茹でるだけ。
トッピングや盛り付けに凝ることはできますが、しょうゆを回しかけただけでも美味しいのが讃岐うどん。
スーパーの半調理品やお惣菜などを活用して簡単に仕上げることもできます。
具体的な手順を写真付きで掲載していますのでご覧になってみてください。