このページを印刷

石丸製麺「技の極み讃岐うどん」を通販して食べた感想

20200623_a_買ったもの_讃岐うどんの通販_石丸製麺_技の極み讃岐うどん

本ページはプロモーションが含まれています

「茹でたて、熱々、石丸うどんを食らう!石丸でなければこうはいかない!」というセリフとともに志垣太郎さんが熱々のうどんを豪快に啜るCM
懐かしい

今回は石丸製麺の「技の極み讃岐うどん」を購入して食べてみました。
概要は次の通りです。

お店の所在地 香川県高松市 (MAP)
麺の種類 乾麺 賞味期限 1年
自己消費として ★★★★☆ 購入のしやすさ ★★★★★
贈り物として ★★★☆☆ 調理のしやすさ ★★★★☆
販売ページ 公式 アマゾン 楽天市場 Yahoo!

★について

ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。

購入について

こちらは2023年1月に調査した内容です。
変わっているかもしれませんのでリンク先をご確認ください。

通販サイト・買える場所

公式の通販サイトのほか、アマゾン・楽天市場・Yahoo!ショッピングでも取り扱っているようです。

公式サイトの通販
商品ページ トップページへ
アマゾン
商品ページ レビュー
楽天市場
商品ページ レビュー
Yahoo!ショッピング
商品ページ レビュー

ストア検索

ストア :

賞味期限・保存方法

本記事の商品はアマゾンで購入したのですが、公式サイトからも同じ商品を購入できます。

公式サイトの商品を見ると「製造から1年」の記述があります。

実際にアマゾンから届いた商品は、5月20日に到着して、賞味期限は2021年3月でしたので少し経ってからのが届いたようです。

amazon.co.jp、楽天市場など通信販売の場合、在庫状況の関係もあるので購入タイミング次第で変わってくる可能性があります。

店舗情報

乾麺_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

名称
石丸製麺 (イシマルセイメン)
所在地
〒761-401 香川県高松市香南町岡701 (MAP)
営業時間
店舗営業なし
定休日
店舗営業なし

商品の特長

乾麺タイプ

麺のタイプは乾麺です。
乾麺なのでちょっとしたはずみでぽきっと折れやすいので気を付けて調理します。
長期間日持ちもします

つゆなし

付属のお出汁はありません。
麺のみの商品です。

麺の太さ

麺の太さはやや細めです。
やや平たい麺ではありますが、冷や麦みたいなひらべっちゃい感じではなく思ったよりも厚みのあるうどんです。

購入して率直な感想

今回購入した石丸製麺の「技の極み讃岐うどん」は麺のみのシンプルなパックです。

麺は乾麺タイプです。
これを大鍋で茹でて、茹でたて熱々を鍋ごとドーン。
釜揚げたらいうどんにしました。
実際はたらいではなく鍋ですけどね。

これ楽でいいわ。
食べたい分を食べたいように各々で食べてくれるので、丼に取り分けたりしなくて良いので楽。
洗い物も減って一石二鳥です。
長期休暇などで家事をしながら子供たちのご飯もしなきゃいけない忙しいお母さん!
この食べ方どうですか?

鍋が熱々なので小さなお子さんは注意が必要ですが、ある程度大きなお子さんだったら大丈夫じゃないでしょうか。
薬味も定番のネギや生姜、胡麻だけじゃなく、きざみのり、梅肉、青じそ、肉味噌などなど、いろんなトッピングを用意しておけば楽しんで食べてくれること間違いなしです。
チューブタイプのものもたくさん出ているのでそれを使えばかなりお手軽にできそうです。

肝心のお味ですが、つるつるモチモチの釜揚げうどんです。
正直、乾麺ってひらべっちゃい冷や麦みたいなんのイメージがあったのですが、思ったより厚みも知ったりとあって、うどんらしいうどんです。予想をはるかに超えて美味しかったです。

出汁や薬味は自分で用意しないといけませんが、お鍋で茹でるだけで美味しい釜揚げうどんになるのでいいです。
吹きこぼれに注意してたら後は時間の間茹でっぱなしです。
らくちんにできるので忙しい主婦や料理の苦手な方にお勧めです。

食べた感想(作ったうどん)

うどんが茹で上がったら食べ方は様々です。
パッケージとか作り方に書かれている食べ方がお店のオススメの食べ方だと思います。まずはオーソドックスに、そして慣れてきたら独自の薬味・調味料で食べてみるのも良いと思います。

釜揚げたらいうどん

たらいうどん_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

大鍋で茹でてそのまま、ドーン。
さぁ、うどんができたわよー。っていう号令と同時に伸びる手。
釜揚げたらいうどん風にしてみました。
って、たらいではなく大鍋ですけどね。

テーブルにドンと鎮座する釜揚げうどんの鍋。
なんだかインパクトのあるビジュアルです。
うどんが沈んでしまって見えないのが写真映えしないところではありますが…

市販のつけつゆをだし猪口に入れて薬味は各自お好みで好きなように。
それではいただきます。

つるつるモチモチの釜揚げうどんです。
釜揚げ独特のぬめりもあるのですが、それだけではないつるつるの麺肌。
のど越しの良いうどんです。

最初はちょっと固めかなって思っていたのですが、食べているうちに鍋の予熱でいい感じになってちょうどいいモチモチ加減の弾力に仕上がります。
乾麺ってひらべっちゃい冷や麦みたいなんのイメージがあったのですが、思ったより厚みも知ったりとあって、うどんらしいうどんです。

美味しかったです。

釜揚うどん_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

もちろん、▲の写真のように丼に取り分けて普通の釜揚げうどんとして食べるのもありです。
味は基本同じだと思います。

一人で食べたり、食べるのに時間がかかる場合は、鍋の予熱で麺が伸びてしまうので水で締めてうどん玉にしてしまうのが良いと思います。
それを温め直してかけうどんや冷たいまんまで醤油やざ、冷やしうどんにして食べても美味しくいただけそうです。

こだわりの独自うどん

調味料など_2020-04-17

おうちで食べるうどんだからこそできるのが味変です。
お店のメニューにはないけれど、せっかく作るんだったらいろんな食べ方で楽しんでみませんか?

ちょい足しするもよし、がっつり乗っけて全然違う味を作るのもおうちうどんならではですね。
いろいろ乗っけてオリジナルうどんを作ってみてはいかがでしょうか。

梱包・内容物

パッケージ_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

▲届いた状態です。

茶色いAmazonの段ボールに入って届きました。
結構平たい感じのAmazon段ボールです

開けてみると金色のパッケージのうどんが梱包使途でぴったりと貼り付けられています。

ダンボールから取り出ししてみると金色の高級感のあるパッケージのうどんのパックが出てきました。
乾麺のようですが、包丁切り、太麺の文字にちょっと期待が持てます。
食べるのが楽しみです。

パッケージの裏は作り方や茹で時間、賞味期限等が記載されているようです。

賞味期限・原材料など_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

▲パッケージ裏の賞味期限や原材料を記載したところです。

こちらはつゆは付いておらず、麺のみが入っています。
乾麺なので日持ちもよく半年以上先の賞味期限となっていました。

内容量は300gで大体3玉くらいになるかと思います。
2人で食べるのにちょうどいい量だと思います。

作り方_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

▲パッケージ裏の作り方を記載したところです。

イラスト付きの作り方と茹で時間が書かれています。
茹で時間は、釜揚げうどんとざる・かけうどんで違っておりそれぞれの時間が書かれています。
作るときはここを参考に作ります。

それぞれの出来上がりの完成写真も載っていて美味しそうです。

乾麺_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

▲パッケージの袋を開けてみました。

袋を開けるとトレイに入ったうどんがそのまま出てきます。
乾麺タイプのうどんです。

乾麺なのでちょっとしたはずみでぽきっと折れやすいので気を付けて、鍋にざばっと入れて一気にゆがいて作ります。

購入する方法を見る

釜揚げたらいうどんを石丸製麺の「技の匠讃岐うどん」のレシピ

カテゴリ
うどん
準備時間
5分
調理時間
10分
合計時間
15分

たらいうどん_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

茹でたての麺をそのまま出汁につけて食べる釜揚げたらいうどん

材料(2人分)

  • 乾麺
    1袋
  • 市販のつけ出汁
    2人分
  • ネギ
    お好みで
  • 生姜
    お好みで
  • 天かす
    お好みで
  • ゴマ
    お好みで

作り方

1. 大きな鍋に湯をわかす

大きめの鍋にたっぷりとお湯を入れて沸騰させます。

お湯の量は麺1袋に対して3リットル以上のたっぷりのお湯でゆでるようになっていました。
今回は約4リットルのお湯を沸かしました。

2. 麺を鍋に入れる

鍋に麺を入れる_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

お湯が沸いてきたら、麺を軽くほぐしながら鍋に入れます。

 

3. 麺が浮き上がってきたら10分ゆがく

麺を茹でる_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

麺を投入直後は沈んでいます。
少し経つとお湯が沸き立ってきて、徐々に麺が浮き上がってきます。
ここからタイマースタートです。

袋の説明には「釜揚げは10分」と書かれていますので、10分茹でてみることにします。

麺を茹でる_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

箸で軽くほぐし、お湯が吹きこぼれないように注意します。
この時差し水はしません。

4. 出汁と薬味の準備

釜揚うどんの準備_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

茹で上がるのを待っている間に出汁醤油と薬味の準備をします。

つけ出汁は市販のものを使用します。

5. 茹で上がったらテーブルに置いて完成

たらいうどん_石丸製麺_技の極み讃岐うどん_2020-05-29

茹で上がったら、うどんを1本取って茹で加減を確認します。
良い感じだったらそのままテーブルにドーンと置きます。

鍋が熱くなっているので運ぶ際は火傷に気を付けてください。
また鍋が熱くなっているので、鍋を置く際は鍋敷き等の使用をお勧めします。

つけ出汁、薬味を添えて完成です。

購入する方法を見る

FAQ

注文した感想を教えてください

当ページでは実際に注文をして食べて自分が感じたことをそのまま載せています。
下記に掲載していますのでご覧になってみてください。

調理方法について教えてください。

調理はとても簡単です。
基本的にはお湯を沸かして茹でるだけ。
トッピングや盛り付けに凝ることはできますが、しょうゆを回しかけただけでも美味しいのが讃岐うどん。
スーパーの半調理品やお惣菜などを活用して簡単に仕上げることもできます。
具体的な手順を写真付きで掲載していますのでご覧になってみてください。