本ページはプロモーションが含まれています
行列のできる老舗の有名店
民家の納屋のような佇まいのなか食べるうどんは格別
「神の手」とまで呼ばれた大将のお店です
今回は田村うどんの「綾川町の田村うどん」を購入して食べてみました。
概要は次の通りです。
お店の所在地 | 香川県綾歌郡綾川町 (MAP) | ||
---|---|---|---|
麺の種類 | 半生麺 | 賞味期限 | 90日 |
自己消費として | 購入のしやすさ | ||
贈り物として | 調理のしやすさ | ||
販売ページ | アマゾン 楽天市場 Yahoo! |
ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。
このページの目次
購入について
こちらは2023年1月に調査した内容です。
変わっているかもしれませんのでリンク先をご確認ください。
通販サイト・買える場所
公式の通販サイトは無いようですが、アマゾン・楽天市場・Yahoo!ショッピングで取り扱っているようです。
アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピング、どれを見ても12個セットからの販売のようです。
田村うどんのお土産品は実はもう1種類あって、長方形のよくある形をしたパッケージの商品もあります。こちらですと1箱(1,000円くらい)から購入できます。こちらの商品も「久保田麺業」が製造者になっているので味のほうはそんなに違いはないだろうと思います。
気になる方は上の「検索する」のボタンからご覧ください。
本記事の調理では通販でなく近所のスーパーのお土産うどんコーナーで購入したものを使用しています。
賞味期限・保存方法
賞味期限は、製造後 90日となっているようです。
ただし、amazon.co.jpや楽天市場など通信販売サイトの場合、在庫状況の関係もあるので購入タイミング次第でもう少し短くなる可能性があります。
店舗情報
- 名称
- 手打ちうどん田村 (テウチウドンタムラ)
- 所在地
- 〒761-103 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3 (MAP)
- 営業時間
- 9:00~13:00
- 定休日
- 日曜、祝日
商品の特長
半生麺タイプ
麺のタイプは半生麺です。
お土産うどんではよく見かけるタイプのものかなって思います。
半生なので日持ちもします。
かけつゆ
つゆが付属でついています。
全てかけつゆで4袋入っています。
希釈タイプで水やお湯で薄めて使うようになっていました。
麺の太さ
麺の太さは普通くらいです。
むっちりとした弾力のあるコシのしっかりした麺が自宅でも茹でて食べられました。
購入して率直な感想
田村うどんの「行列のできる超有名店 綾川町の田村うどん」を調理してみました。
パッケージの大将の笑顔とおいしそうなちくわ天の乗ったかけうどんが何ともいい味を出しているお土産うどん。
箱の中には半生うどん 300グラム(2~3玉分)が2袋とぶっかけの濃縮つゆが4袋セットになったものです。
麺が結構多めの300gなので1回湯がくだけでも3玉分くらいとたくさんあります。
それが2袋もついていてお得な感じがしました。
今回のように一気に茹でてうどん玉にしてそれぞれいろんな食べ方で楽しむ事ができてとても楽しかったです。
また今回はうどん玉にしたのですが、ちょっと早めに取り出して釜揚げや釜玉にしてもいいですね。
お土産うどんでもかなりクオリティーの高いうどんが食べられたので、ますますお店で大将が打ったうどんが食べたくなりました。
こちらもまた訪問してみたいと思います。
食べた感想(作ったうどん)
うどんが茹で上がったら食べ方は様々です。
パッケージとか作り方に書かれている食べ方がお店のオススメの食べ方だと思います。まずはオーソドックスに、そして慣れてきたら独自の薬味・調味料で食べてみるのも良いと思います。
かけうどん
▲うどんの量は1袋300gの約半分を盛っています。
麺の太さは普通くらいです。
天かすとかネギを乗せて食べました。
むっちりとした弾力のあるコシのしっかりした麺が自宅で茹で上げれました。
出汁はいりこの風味がする力強い出汁。
塩加減が良い感じで飲み干す勢いで食べてしまいました。
醤油うどん
丸福のいりこ醤油をかけて食べました。
シンプルだけど麺のうまさが味わえます。
ツルツルシコシコの麺にいりこ醤油の風味が合います。
スーッとのどの奥へと流れていくような感じでした。
冷かけうどん
冷たく締めたうどんに水で薄めた出汁をかけて冷かけにしました。
サッパリしていてスルッと食べれます。
冷たい分味が薄く感じるのでだしは気持ち濃いめに作ったほうが良かったかなぁと思います。
梅ゴマしょうゆうどん
旦那はんの好きなオリジナルメニューです。
梅肉をたっぷり乗せてゴマをかけてしっかり混ぜ混ぜして食べます。
調子に乗って梅肉を乗せ過ぎました。
梅肉が効きすぎてちょっと辛かったです。苦笑
梅の酸味とのど越しの良いうどんが食欲をそそります。
こだわりの独自うどん
お店のメニューには無いですが、せっかくなのでいろんな食べ方で楽しんでみようと思います。
今回用意したのは以下の13種類の薬味やだし醤油です。
- 東丸うどんスープ(かけ出汁)
- 味のり
- しょうが
- わさび
- しそ梅
- 梅肉
- 丸福だし醤油 いりこ
- 丸福だし醤油 味自慢
- 丸福だし醤油 昆布
- 七味
- 胡麻
- 天かす
- ねぎ
いろいろ乗っけてオリジナルうどんを作って楽しめるのも、お取り寄せうどんの醍醐味です。
梱包・内容物
今回は「行列のできる超有名店 綾川町の田村うどん」を購入してみました。
半生うどん 300グラム(2玉分)が2袋とかけの濃縮つゆが4袋セットになったものです。
お店風にいうと「うどん小が4つ」かな。
▲箱の表面です。
手提げひものついた箱です。
ちくわ天の乗った「かけうどん」や大将がうどんを打っている写真が載っており、お店についての紹介も掲載されています。
パッケージの大将の笑顔が良いですねぇ。
▲箱の底面です。
箱をひっくり返して底を見てみると、作り方が載っています。
要点を抑えて端的に説明されています。
手順も簡単なのでうどんビギナーさんにも簡単に作れそうです。
▲箱から内容物を取り出してみました。
中には、半生麺 300g が2つ、かけうどんのつゆが4つ入っていました。
半生麺1袋が300gでだいたい2玉分くらいです。
▲かけつゆです
こちらは4袋入っています。
出汁は希釈タイプで水やお湯で薄めて使うようになっていました。
「綾川町の田村うどん」で作るかけうどんのレシピ
- カテゴリ
- うどん
- 準備時間
- 5分
- 調理時間
- 20分
- 合計時間
- 25分
ゆで上げた麺を冷たい水で締めて、手早く温め直してあったかいかけ出汁をかけて食べるかけうどん
箱の底面に書かれている「お召し上がり方」に沿って調理していきたいと思います。
材料(2人分)
-
半生麺(300g)
1袋 -
茹でるための水
4リットル -
希釈用の水
適量 -
ネギ
お好みで -
しょうが
お好みで
作り方
1. 大きな鍋に湯をわかす
大きめの鍋にたっぷりとお湯を入れて沸騰させます。
今回は約4リットル以上のお湯を沸かしました
お湯は多ければ多いほどおいしくなります。
2. 半生麺を鍋に投入
燥剤が入っていますので、鍋に入れないよう先に取り出しておきます。
お湯が沸いてきたら、半生麺を袋から出し、軽くほぐしながら鍋に入れます。
3. 麺をゆがく
麺を投入直後は沈んでいます。
強火で2分茹でます。
中火で12~14分茹でます。
パッケージの説明で「12~14分」と書かれているのひとまず12分茹でます。
お好みで1本すくって食べてみて茹で時間を調整すると良いと思います。
4. 水で締めてうどん玉にする
湯がいたうどんを大きめのボウルに移し、水をかけ流しながらよくもみ洗いします。
しっかりとうどんをもみ洗いして、表面からぬめりが取れてきたら頃合いです。
5. 出汁を準備する
小鍋に希釈用のだしつゆとお湯を加えて温めます。
パッケージには熱湯で薄めるとあるのですが、熱々が良かったので小鍋で熱々にしました。
6. うどん玉を温める
てぼにうどん玉を入れて沸騰したお湯で手早く温め直します。
湯切りをしたらどんぶりに入れて熱々の出汁をかけたら薬味を乗っけて完成です。
1玉あたりのお値段
気になるお値段はamazon.co.jpで 12箱セットで 14,256円でした。(2020年3月時点)
1箱あたり、14,256円 ÷ 12 = 1,188円ですね。
※ちなみにこの記事を書くときに食べたのは12箱セットではなく、1箱だけ購入です。
1箱には、4玉分入っていました。
ということは、1,188円 ÷ 4玉
1玉あたり 297円(送料込)です。
ちなみにお店で食べると、かけうどん小は200円です。
FAQ
- 注文した感想を教えてください
当ページでは実際に注文をして食べて自分が感じたことをそのまま載せています。
下記に掲載していますのでご覧になってみてください。- 調理方法について教えてください。
調理はとても簡単です。
基本的にはお湯を沸かして茹でるだけ。
トッピングや盛り付けに凝ることはできますが、しょうゆを回しかけただけでも美味しいのが讃岐うどん。
スーパーの半調理品やお惣菜などを活用して簡単に仕上げることもできます。
具体的な手順を写真付きで掲載していますのでご覧になってみてください。
讃岐うどんを通信販売できるネット通販サイトの一覧表を作りました。70店舗以上登録しています。