このページを印刷

【閉店・2021年9月】松本うどんに行ってきました / 観音寺市

店舗入り口_松本うどん

本ページはプロモーションが含まれています

讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。
この記事は観音寺市の「松本うどん」について書いています。

  • 2021年9月30日にて閉店

松本うどんは観音寺駅の近くにある昔ながらの食堂のような雰囲気のあるうどん店です。

天ぷらうどんや肉うどんがお店の人気メニューになっています。
麺はちょっと太目でギュッと詰まったような弾力が楽しめるあたくし好みのうどんでした。

まずは目次から気になるところをご覧ください。

手打うどん 松本の基本情報

大きな看板、松本うどん

※情報は2019年3月30日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。

名称
手打うどん 松本 (テウチウドン マツモト)
料理の種類
うどん
所在地
〒768-0070 香川県観音寺市南町5丁目4番75号
交通手段など
観音寺駅の前の道を西へまっすぐ。1つ目の信号を超えて高架をくぐってちょっと行ったところです。
営業時間
午前 11時頃 ~ 午後 2時頃まで
うどん玉がなくなり次第終了
定休日
毎週 日曜日、お盆、お正月
※臨時休業あり
電話番号
0875-25-5145 (カーナビ用)
参考予算
300円 ~
WEBサイト
動画ページ
ホームページ

松本うどんで食べたうどん

「松本うどん」で食べたうどんを紹介します。

過去にも訪問しており、その時に食べたものも併せて紹介します。
また、今後食べたものも追記していきます。

天ぷらうどん

松本うどん_天ぷらうどん

写真は小1玉です。(2019年3月訪問)

小エビが5匹くらいの大きな小エビのかき揚げ天ぷらがドーンと乗っています。

熱々の出汁をしみこませてふわふわになった天ぷらを崩しながら食べて行きます。

麺は少し太めの、弾力があるタイプでした。
いりこが効いた出汁との組み合わせがたまりません。

お店のホームページを見てみるとお店の1番人気のメニューで、毎朝おばあちゃんが早起きして天ぷらを揚げているとのことです。

肉うどん

松本うどん_肉うどん

写真は小1玉です。(2019年3月訪問)

牛肉、ネギ、わかめ、かまぼこが乗っています。
かまぼこの赤が色味のアクセントになっています。

麺はむっちりとしてギュッと詰まったような弾力のある麺です。
ちょい太くらいの太さかな。

牛肉に下味が付いている感じはなくって、直接出汁に牛肉を入れて火を通した感じで牛肉本来のうまさがガツンと来る味です。

お店のホームページを見ると、「注文を受けてから牛肉に火を通す」とのことです。

きつねうどん+卵かけご飯

松本うどん_きつねうどん+卵かけごはん

写真は小1玉と卵かけご飯です。(2019年1月訪問)

何を食べようかなーって決めてなくて、入口の立て看板に載っていたのを見て、「おっ!これっ!」ってなって注文しました。

大きなお揚げがのったきつねうどんに、たまごかけごはんのセットメニューです。
食べ応えあります。

メニューと注文方法

松本うどんはフルサービスの一般店のうどん屋さんです

メニューについて

メニューはいろいろありました。

  • 手打うどん
  • 天ぷらうどん
  • 肉うどん
  • ワカメうどん
  • きつねうどん
  • 月見うどん
  • 釜揚げうどん
  • 湯だめうどん
  • カレーうどん
  • 鍋焼きうどん(冬季のみ)
  • ざるうどん(夏季のみ)
  • 冷やしうどん(夏季のみ)
  • 冷かけうどん(夏季のみ)

大きさは小(1玉)、大(2玉)の2種類から選べます。

サイドメニューはおにぎりやいなりずしがありました。

他にも玉子かけご飯とのセットメニューもありました。

※2019年3月現在のメニューなのでまた変わるかもしれません。

注文方法について

松本うどんは後払いタイプのフルサービスの一般店です。

お店に入ったら空いている席に座り、注文して、うどんが席に届いたらいただきますして、食べ終わったらお会計をして、ごちそうさまするタイプのお店です。

簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。

  1. 好きな席に座ります
  2. 食べたいうどんを注文します
  3. 例「肉うどん 小」
  4. お茶やお冷はセルフで取ります
  5. おにぎりやいなりずしが欲しければカウンターにあるのでセルフで取ります
  6. お店の人がうどんを持ってきてくれます
  7. それではいただきます
  8. 食べ終わったらカウンターのレジに向かいます
  9. お会計をします
    おにぎりなどを取っていたら併せて伝えましょう
  10. ごちそうさまでした

初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。

松本うどんのお店の雰囲気

お店の中

店内の雰囲気_松本うどん

店内はテーブル席と座敷席があります。
入ってすぐのところがテーブル席になっています。
だいたい20席以上はあったと思います。

テーブルの上にはメニュー表と割り箸、七味などの調味料、お茶の入ったピッチャーが用意されています。
テーブルによってはお花が生けられていたりもします。

小上がり_松本うどん

入って左側の小上がりになっているところが座敷席です。
座敷と言っても畳ではなくフローリングタイプに座布団が敷かれている感じです。

バイキンマンのオブジェがあったり小さい子向けのおもちゃが用意されていました。

カウンター_松本うどん

カウンターにはおにぎりやいなりずしがショーケースに入っていました。
ショーケースの下には写真入りのおすすめメニューが貼られています。
玉子かけご飯とのセットメニューにそそられます。
この時の今月のおすすめセットメニューは肉うどんと卵かけご飯のセットでした。

カウンターの奥では大将と奥さんがうどんを作られていました。
出汁のいい香りが客席まで届いてきます。

お店の外

入り口正面_松本うどん

お店の入り口には真っ赤なのれん。

白い建物に真っ赤なのれん、そして黄色い看板の外観のお店です。

大きな看板、松本うどん

駐車場のところには大きな黄色い看板がドーンと立っています。

この看板が目印です。

立て看板_松本うどん

入り口と駐車場の間にはおすすめメニューの写真が貼られた立て看板が置かれていました。

おすすめの文字に弱いあたくし・・・
写真付きなので更にそそられます。

アクセス

観音寺駅前の道をまっすぐ西に向かって行くとあります。

駐車場の大きな黄色い看板が目印です。

自動車

観音寺駅の方から_松本うどん

▲観音寺駅のほうからやってきたらこの方向。

左手、黄色の大きな看板のすぐ手前が駐車場になっています。

観音寺駅の方向_松本うどん

▲大野原や豊浜、もしくは琴弾公園のほうからやってきたらこの方向。

黄色い大きな看板の下が駐車場になっています。

駐車場

駐車場_松本うどん

お店の隣に駐車場があります。

高速道路から

上り線からは大野原IC

愛媛県、高知県から高速道路を走ってくるなら大野原ICが最寄りのインターチェンジです。

大野原ICから松本うどんまでは下道で10分ほどです。

下り線からはさぬき豊中IC

高松市、岡山県、徳島県東部、淡路島のほうから高速道路を走ってくるならさぬき豊中ICが最寄りのインターチェンジです。

さぬき豊中ICから松本うどんまでは下道で15分ほどです。

徳島県北部から

徳島県北部からだと高速道路よりは下道で、曼陀トンネルか猪の鼻峠を通るルートになると思います。

公共交通機関

最寄り駅はJR観音寺駅になります。
「松本うどん」まではだいたい 800mです。

Googleマップで駅からのルートを確認

徒歩

観音寺駅から「松本うどん」までは徒歩で10分ほどです。

徒歩移動は辛いと思います。

レンタサイクル

観音寺駅から自転車で4分くらいです。

観音寺駅のスグのところに「大正橋プラザ(観光案内所)」があり、ここでレンタサイクルできます。9:00 から 16:30 までで、年末年始以外は利用できるので電車で来られた方には便利だと思います。
詳しくはこちら

タクシー

観音寺駅からなら2分ほどで到着します。

タクシーは観音寺駅の前に止まっています。
観音寺駅近辺のタクシー会社は次のとおりです

イロハタクシー HP TEL: 0875-25-1682
河田タクシー HP TEL: 0875-25-2918

のりあいバス

観音寺市「のりあいバス」のページ
のりあいバスは国道11号線を除き、どこでも乗り降りできます。
便数が多くなく日曜運休なのでバスの活用は難しいと思います。

一番近くを通るのは3番「粟井姫浜線」ですね。
「うどん屋一 港店」のところで途中下車して徒歩1分ほどのところです。

でも路線図を見たとおり遠回りをしてくるので、観音寺駅から徒歩10分は歩いたほうが賢明かもしれません。

レンタカー

最安値比較と予約のレンナビ(レンタカー会社50社以上)

近くの宿・旅館・温泉

近くには、琴弾荘ワカマツヤホテルサニーインなどがあります。

観音寺市の宿泊施設を「じゃらん」で探す

観音寺市の宿泊施設を「楽天トラベル」で探す

さぬきうどん全店制覇

その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。 地元民って案外そういうものかもしれません。

なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!

讃岐うどんの通販