本ページはプロモーションが含まれています
讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。
この記事は観音寺市豊浜町の「うまじ家豊浜セルフ店」について書いています。
観音寺の人気うどん店「うまじ家」のセルフ店として2011年豊浜にオープンしたお店です。
観音寺の本店同様にうどんを打っているところがガラス越しに見えます。
豊浜セルフ店のメニューは本店とは少し違っていて本店とはまた違った味わいがあります。
まずは目次から気になるところをご覧ください。
今後もSNSなどをチェックし追記・更新していく予定ですが、調査したときから変わっている場合もございますので予めご了承ください。
このページの目次
うまじ家豊浜セルフ店の基本情報
※情報は2019年5月19日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。
- 名称
- うまじ家豊浜セルフ店 (ウマジヤトヨハマセルフテン)
- 料理の種類
- うどん
- 所在地
- 〒769-1601 香川県観音寺市豊浜町姫浜83-1
- 交通手段など
- マルナカ豊浜店の道を挟んで隣です。
- 営業時間
- 10:00~15:00
- 定休日
- 水曜日
- 電話番号
- 0875-52-5835 (カーナビ用)
- 参考予算
- 220円
- ホームページ
うまじ家豊浜セルフ店で食べたうどん
「うまじ家豊浜セルフ店」で食べたうどんを紹介します。
過去にも訪問しており、その時に食べたものも併せて紹介します。
また、今後食べたものも追記していきます。
かけうどん
写真は小1玉です。(2019年4月訪問)
ねぎ、天かす、しょうがはセルフで入れています。
手打ち手切りならではの不揃いさのある麺です。
ちょっと太いところ、はしっこのちょっと平べったいところ、コシの強いところ、やわめのところといった感じで一杯でいろんな食感が楽しめるうどんでした。
牛肉うどん
写真は大2玉です。(2019年10月訪問)
ねぎ、しょうが、天かすはセルフです。
肉の甘味はきつくない感じで程よい甘さと旨味が楽しめます。
肉の味が出汁に染み出て、ちょっと太めの麺によく絡まってきます。
もっちりコシのある太さの麺です。
牛肉ぶっかけ
写真は小1玉です。(2019年5月訪問)
温冷選べて写真は冷です。
ネギと生姜はセルフです。
お肉に添えられるように乗っていたレモンを搾っていただきます。
お肉は柔らかく炊いた感じです。
甘さはベタッとした甘さじゃ無くて上品な甘みのお肉です。
肉の旨味と甘味のバランスがいい感じです。
モチっとした麺にぶっかけのちょっと濃い出汁が絡んで美味しかったです。
梅干しうどん
写真は小1玉です。(2019年5月訪問)
あったかいうどんです。
わかめ、梅干し、しそ、とろろ昆布が乗っています。
天かす、ねぎはセルフで入れています。
梅の風味が出汁にマッチしてさっぱり美味しい
手切りの太さにバラツキのある麺に出汁がよく絡んでずずずずーっていっちゃいます。
ざるうどん
写真は大2玉です。(2019年7月訪問)
ねぎ、天かす、しょうがはセルフで入れています。
ちょっと柔らかめでもっちりとした麺をつけ出汁でいただきます。
つるつるの麺肌でのど越しも良いです。
冷たすぎずちょうど良い感じの冷やし加減で食べやすくて美味しかったです。
釜揚げうどん
写真は大2玉です。(2019年12月訪問)
ねぎ、しょうが、天かすはセルフです
あっあつのおうどんと出汁。
麺は柔らかめで、こちらのお店では初めての釜揚げだったんですが他の締めた麺と比べてもこんなにかわるんだなーっと思いました。出汁も好みのやつで、濃すぎず薄すぎず最後までおいしく食べれて、出汁も飲み干してしまうタイプです。
麺が出汁によく絡んでとてもおいしくいただきました。
天ぷら
うどんのお供の揚げ物たちです。
半熟玉子天ぷら
普通の半熟のゆで卵ではなくて半熟の味玉(味付け玉子)を天ぷらにしてました。
割ると半熟の黄身がとろーりと出てきておいしいです。
ちくわ天
ちくわまるまる一本をドーンと揚げたちくわ天です。
コロッケ
おいしいコロッケでした。
メニューと注文方法
うまじ家豊浜セルフ店はセルフサービスのうどん屋さんです
メニューについて
▲のメニュー表は2019年7月訪問時の写真です。
2019年10月に伺ったときは少し変わって「肉うどん」「肉ぶっかけ」「温玉肉ぶっかけ」がそれぞれ「牛肉うどん」「牛肉ぶっかけ」「温玉牛肉ぶっかけ」のように「牛」が付いていました。出てくる料理は同じものでお客さんに分かりやすく「牛」の表記を加えたのだと思います。
メニューはいろいろありました。
- かけうどん
- 月見うどん
- わかめうどん
- 牛肉うどん
- カレーうどん
- 温玉カレーうどん
- ぶっかけ
- おろしぶっかけ
- 温玉ぶっかけ
- 山芋ぶっかけ
- 牛肉ぶっかけ
- 温玉牛肉ぶっかけ
- ざる
- かまあげ
- 釜玉
大きさは小(1玉)、大(2玉)、特(3玉)の3種類から選べます。
サイドメニューはおにぎりやいなりずしといったご飯ものや天ぷらやフライなどの揚げ物、おでんがありました。
注文方法について
うまじ家豊浜セルフ店は先払いタイプのセルフ店です。
お店に入ったら、注文し、うどんを受け取り、サイドメニューを取ったらお会計をし、席に着き、食べて、器を返却口に持っていき、ごちそうさまするタイプのお店です。
簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。
- お店に入ったらお盆を取ります
- そのままカウンターに向かい、注文します
- 例「かけ 小」
- うどんが入った丼を受け取ります
- 天ぷらなどのサイドメニューがあるので欲しければ取ります
- レジへ進み、お店の方が値段を言ってくれるので支払います
- ウォーターサーバーがあるのでお冷を取ります
- 薬味コーナーでねぎや生姜、天かすをお好みで乗せます
- 好きな席に座り、いただきます
- 食べ終わったら、返却口まで持って行きます
- ごちそうさまでした
初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。
うまじ家豊浜セルフ店のお店の雰囲気
お店の中
入店してすぐ右手に注文カウンターがあります。
頭上のお品書きのところに木の札でうどんのメニューがかかっています。
注文口横のコルクボードのところにも写真付きのメニューが一部載っています。
おでん、ご飯物、揚げ物などのサイドメニューやセルフの薬味コーナーこのカウンターの並びやその近くにありました。
店内はゆったりと座れる広めの作りになっており、テーブル席と座敷席があります。
座敷席は小上がりになっているところです。
アクセス
マルナカ豊浜店の隣にあるうどん屋さん。
オレンジの看板が目印です。
自動車
▲国道11号方面から来るとこちらです。
国道11号線をセブンイレブンの交差点で曲がってちょっと行きます。
道を挟んで右手にマルナカ豊浜店があります。
▲観音寺のほうから来るとこちらです。
右手側の民家の奥にオレンジの看板が見えているところがお店です。
左手にはマルナカが見えてます。
駐車場
駐車場はお店の敷地内に整備されています。
割と広めで停めやすいと思います。
高速道路から
最寄りは大野原IC
大野原インターから自動車で3分ほどで着きます。
大野原インターを降りたら、国道11号線を左折。
ずーっと進み、3つ目の信号を右折してスグです。
2つ目の信号の左手にはほっかほっか亭があって、3つ目の信号の右手にはセブンイレブンがあります。
公共交通機関
JR豊浜駅が最寄りですが、大きな駅としてはJR観音寺駅も候補です。
●JR豊浜駅からは、約1km。
JR豊浜駅前の様子をストリートビューで確認
JR豊浜駅からのルートをGoogleマップで確認
●JR観音寺駅からは、約4.9km。
JR観音寺駅前の様子をストリートビューで確認
JR観音寺駅からのルートをGoogleマップで確認
徒歩
JR豊浜駅からは、約1kmで12分ほど歩きます。
JR観音寺駅からは、約4.9kmで60分ほど歩きます。
レンタサイクル
JR豊浜駅からは、自転車で約4分ほどです。
JR観音寺駅からは、自転車で約20分ほどです。
JR豊浜駅周辺にはレンタサイクルは無さそうです。
1つ隣の観音寺駅の近くにはレンタサイクルがあります。
観音寺駅のスグのところに「大正橋プラザ(観光案内所)」があり、ここでレンタサイクルできます。9:00 から 16:30 までで、年末年始以外は利用できるので電車で来られた方には便利だと思います。
詳しくはこちら
タクシー
JR豊浜駅からは、自動車で約4分ほどです。
JR観音寺駅からは、自動車で約10分ほどです。
タクシーは豊浜駅の前に止まっています。
豊浜駅近辺のタクシー会社は次のとおりです
立石タクシー | HP | TEL: 0875-52-3311 |
---|
タクシーは観音寺駅の前に止まっています。
観音寺駅近辺のタクシー会社は次のとおりです
イロハタクシー | HP | TEL: 0875-25-1682 |
---|---|---|
河田タクシー | HP | TEL: 0875-25-2918 |
のりあいバス
観音寺市「のりあいバス」のページ
のりあいバスは国道11号線を除き、どこでも乗り降りできます。
便数が多くなく日曜運休なのでバスの活用は難しいと思います。
うまじ家豊浜店の前を通るのは3路線あります。
1番「内循環線」
3番「粟井姫浜線」
5番「箕浦観音寺線」
運転手さんに「うまじ家豊浜店」に行く旨を伝えると良いです。
レンタカー
近くの宿・旅館・温泉
近くには、琴弾荘、ワカマツヤ、ホテルサニーインなどがあります。
さぬきうどん全店制覇
その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。
地元民って案外そういうものかもしれません。
なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!