本ページはプロモーションが含まれています
讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。
うどん茶屋 さいたはざっくり書くと次のようなお店です。
- 三豊市財田町にある
- 9:00 ~ 15:00
- 年中無休
- セルフサービス店
- メニューはいろいろ
- サイズは小・中・大
- テーブル席、カウンター席
- 駐車場は道の駅
- さぬき豊中ICから約20分
ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。
ちなみに最終の訪問日は2020年12月です。今後も訪問したときには本記事に追記・更新していく予定です。
このページの目次
うどん茶屋 さいたの基本情報
※情報は2021年3月6日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。
- 名称
- うどん茶屋 さいた (ウドンヂャヤ サイタ)
- 料理の種類
- うどん
- 所在地
- 〒769-0401 香川県三豊市財田町財田上180-5(道の駅たからだの里内)
- 交通手段など
- 道の駅「たからだの里さいた」の中
- 営業時間
- 9:00 ~ 15:00
- 定休日
- 無休
- 電話番号
- 0875-67-3787 (カーナビ用)
- 参考予算
- 200円 ~
- WEBサイト
- ホームページ
道の駅にあるうどん屋さん
お店があるのは道の駅「たからだの里さいた」の中にあります。
道の駅「たからだの里」は結構広い道の駅で、温泉施設やパークゴルフ場、物産館などがいろんなエリアに分かれています。
お店があるのは物産館や直売所などがある「恵みの里」のエリアです。
食券機スタイル
入り口の券売機で食べたいうどんの食券を買うスタイルです。
うどん店で券売機を採用しているお店は他に無くはないですが、はなかなか珍しいほうに入ると思います。
めんくいうどんのグループ店
めんくいの公式サイトにも書かれているとおりで、まんのう町にある「手打ちうどん めんくい」のグループ店になります。
道の駅の中にあるとはいえ、うどん激戦区のまんのう町にある讃岐うどん店のグループということで期待が高まります。
うどん茶屋 さいたで食べたうどん
メニュー表や店内を見まわした感じでは特にオススメという掲示は見当たりませんでした。
食券機のメニューの先頭に来ているのは「肉うどん」でした。
それではうどん茶屋 さいたで実際に食べたうどんをご覧ください。
肉うどん
写真は小1玉です。(2020年12月訪問)
ムチッモチッとした弾力のある麺。
温かいうどんでも感じられるコシの強さです。
麺肌ツルツルの喉越しのいい麺です。
お肉の味付けは薄口で肉本来の旨味を生かすような味付けです。
玉ねぎと一緒に炊いているタイプで、玉ねぎの自然な甘さがほんのりと感じられます。
柔らかくて美味しいです。
お出汁はちょっと濃いめです。
このお出汁が薬味の生姜とよく合います。
美味しかったです。
きつねうどん
写真は小1玉です。(2020年12月訪問)
三角形の大きなお揚げとねぎが乗って登場です。
お揚げを食べると口の中でジュワーって染み出てきます。甘くて好みの味付けです。
うどんの太さは普通くらい。
弾力のあるしっかりした麺。
お出汁はいりこが効いた感じかな。
すっきりしてて飲みやすいです。
熱すぎず適温のお出汁は一気に飲み干してしまいました。
とても美味しかったです。
メニューと注文方法
うどん茶屋 さいたは先払いのセルフサービス店です。
メニューについて
▲メニュー表は2020年12月訪問時の写真です。(大きな写真)
- 肉うどん
- カレーうどん
- きつねうどん
- ぶっかけうどん
- わかめうどん
- 月見うどん
- とろろこんぶ
- ざるうどん
- 冷しうどん
- 天かすうどん
- かけうどん
- 湯だめうどん
- しょうゆうどん
大きさは小(1玉)、中(2玉)、大(3玉)の3種類です。
一部メニューは小、中の2種類です。
サイドメニューはおむすび、おでん等がありました。
注文方法について
うどん茶屋 さいたは先払い(食券購入)のセルフサービス店です。
簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。
- 入店
- 食券を購入
- 食券を渡す
- うどんを受け取る
- 薬味コーナー
- 好きな席に座る
- いただきます
- ごちそうさま
- 食器を返却
- 退店
初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。
うどん茶屋 さいたの雰囲気
店内やお店の周囲など雰囲気をご覧ください。
店内の様子
▲お店の雰囲気
店内は4人掛けのテーブルがたくさん並んでいます。
和モダンな落ち着いた雰囲気の客席です。
ちょうどクリスマス前だったこともあり、壁にはクリスマスツリーのタペストリーが飾られていて季節感の感じられる店内です。
▲客席からカウンター側を眺めるとこんな感じです。
お店の奥の窓側にはカウンター席がありました。
お店の外の様子
▲お店の外観
お店があるのは道の駅の中にある建物の中の一部です。
産直の隣になると思うのですが、訪問時はリニューアル工事中で仮設のプレハブのちょうど裏にありました。
工事中ということもありちょっと分かりにくいかなとも思うのですが、ジェラート屋さんやうどんののぼりを目印に建物の端っこの方へ向かっていくと見えてきます。
▲お店の入り口
入り口付近には回転灯の付いた看板やうどんののぼりが立っています。
営業時間・定休日
- 9:00 〜 15:00
- 年中無休
営業時間と定休日については店内に掲示がありました。
うどん茶屋さいたは公式サイトや道の駅のホームページがありますので、訪問を予定している方は事前にチェックしてみてください。
アクセス
うどん茶屋さいたは、道の駅「たからだの里さいた」の中にあるお店です。
自動車
国道32号線などから道の駅「たからだの里さいた」を目指して進みます。
道の駅自体がかなり広いです。
お店があるのは物産館や直売所などがある「恵みの里」エリアです。
駐車場
▲駐車場は道の駅の敷地内にあります。
広く停めやすい駐車場です。
お店があるのが物産館や直売所などがある「恵みの里」エリアなので、そこの駐車場に停めるのが良いかと思います。
高速道路から
上り線からはさぬき豊中IC
愛媛県、高知県方面から高速道路を走ってくるならさぬき豊中ICが最寄りのインターチェンジです。
さぬき豊中ICから「うどん茶屋 さいた」までは下道で約13.5 km(約20分)です。
下り線からは善通寺IC
瀬戸大橋、香川県東部、徳島県東部、淡路島のほうから高速道路を走ってくるなら善通寺ICが最寄りのインターチェンジです。
善通寺ICから「うどん茶屋 さいた」までは下道で約17.8 km(約27分)です。
香川県内のインターチェンジからの目安
うどん茶屋 さいたから各インターチェンジまでの距離と時間をまとめました。
名称 | 距離 | 時間 |
---|---|---|
府中湖PA/SIC | 24.5 km | 34分 |
坂出IC | 24.5 km | 36分 |
善通寺IC | 17.8 km | 27分 |
三豊鳥坂IC | 15.5 km | 23分 |
さぬき豊中IC | 13.5 km | 20分 |
大野原IC | 17.1 km | 27分 |
一番近いのはさぬき豊中ICで、「うどん茶屋 さいた」までは約20分です。
ただし、場所が場所なので、西は大野原ICから東は府中湖PA/SICあたりまでならどこで降りてもトータルの時間はあまり変わりません。
例えば、大野原ICからさぬき豊中ICを高速道路で移動すると約10分掛かります。
愛媛県や高知県から来た場合、さぬき豊中ICで降りて下道を20分走るより、大野原ICで降りて下道を27分走るほうが3分早く着くことになります。
1区間分の高速道路代が浮きます。
ということで、瀬戸大橋から来るなら坂出IC、徳島県東部や淡路島・明石海峡大橋から来るなら府中湖PC/SICがオススメになってきます。
公共交通機関
最寄り駅
うどん茶屋 さいたに近い最寄り駅は次の通りです。
駅 | 徒歩 | 自転車 | 自動車 |
---|---|---|---|
JR土讃線 讃岐財田駅 駅前の様子 |
3.0 km / 37分 |
3.0 km / 14分 |
3.0 km / 6分 |
駅からのルート |
※おおよその距離、おおよその時間です。時間帯・交通量により変動があります。目安としてください。
※「自転車」・・・レンタサイクルもしくは輪行など
※「自動車」・・・タクシーなど
駅周辺のタクシー、レンタサイクル、バスの情報は調査中です。
レンタカー
近くの宿・旅館・温泉
さぬきうどん全店制覇
その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。
地元民って案外そういうものかもしれません。
なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!