このページを印刷

うどん喝屋に行ってきました / 三豊市三野町

20200902_a_外食_うどん_133_三豊_うどん喝屋

本ページはプロモーションが含まれています

讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。

うどん喝屋(かつや)はざっくり書くと次のようなお店です。

  • 三豊市三野町にある
  • 11:00 ~ 13:30
  • 日曜日が定休
  • セルフサービス店
  • メニューは3種
  • サイズは小・中・大
  • カウンター席、テーブル席
  • 駐車場はお店の敷地内
  • 三豊鳥坂ICから約5分
    さぬき豊中ICから約15分

ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。

ちなみに最終の訪問日は2020年8月です。今後も訪問したときには本記事に追記・更新していく予定です。

うどん喝屋の基本情報

店舗外観_うどん喝屋_2020-08-31

※情報は2020年9月4日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。

名称
うどん喝屋 (ウドン カツヤ)
料理の種類
うどん
所在地
〒767-0031 香川県三豊市三野町大見甲5854-1
交通手段など
鳥坂のてっぺんの信号から詫間方面へ。坂を下りきったあたりのとこから、左斜め方向へ左折してすぐ。
営業時間
11:00 ~ 13:30
定休日
日曜
電話番号
0875-72-3841 (カーナビ用)
参考予算
300円 ~
WEBサイト
動画ページ
ホームページ

メニューは3つ

あたくしはまだ何回かしか来たことがないのですが、旦那はんは20年くらい前から来ていて、ちょっと遠方になるのでなかなか来れないのですが年レベルでちょいちょい食べにきているお店です。

昔は一般的なメニューが一通り揃っているお店だったのですが、数年前くらいからメニュー数が減って3つくらいになっています。

今回(2020年8月)は「かけ」「かつやの冷やし」「きつね」の3つでした。

木葉型の天ぷら

実はこちらは渡辺うどんのような木の葉型の天ぷらとしても有名なお店。

ですが今回訪問時には見当たりませんでした。
うわさ程度の信ぴょう性で申し訳ないのですが「天ぷらは冬」と言うのをどこかで見かけた気がします。

いつも「かつやの冷やし」ばかり食べてたので、今回お店のことを調査するまでは特に気にしていませんでした。
今度また行って天ぷらのことを確認したいと思います。

初めての方は注意

職人気質の大将が1人でやっていることもあって、接客は期待しないほうが良いです。

あたくし、というか、旦那はんはその辺り分かってるので空気を読んで注文したりしています。

それでも今回はさらに難易度が上がってました。
いつものようにお店に入って、いつものところに視線を移すのですが、そこに無いのです。
メニューが。
周りをきょろきょろして発見してほっ。
どこに有ったかは本文のほうで写真付きで入れてますのでご覧ください。

意外な一面も

今回はこのブログのこともあって撮影許可など伺ったりしたのですが、今までの印象を覆すような感じでした。(ってどんな印象やったんや、とか詳しくは書かないですが(^^;))

通常サイズは中2玉

メニュー名のみで「かつやのひやし」などと注文すると中2玉サイズで出てきます。

小1玉が良い方は注文の際に小と伝えておくと確実です。

喝屋で食べたうどん

喝屋で食べたうどんを紹介します。

かつやの冷やし

かつやの冷やし_うどん喝屋_2020-08-31

写真は通常(中)で2玉です。(2020年8月訪問)

冷やしと聞くと冷たい氷水に浮かんでつけ出汁につけて食べる冷やしうどんを思い浮かべますが、かつやの冷やしはぶっかけうどんに近いうどんです。

冷たいうどんに出汁、天かす、刻み海苔がたっぷり乗って登場です。
好みでねぎ、しょうが、わさびをセルフで入れれます。

キレイに盛られたうどんをわちゃわちゃって混ぜながらするするーっといきます。
ちょい太めでコシのあるツルッとしたキレイな麺。
めちゃくちゃおいしいです。

中サイズ2玉をあっという間に完食です。
あたくしの個人ランキングではかなり上位に入る一杯です。

きつね

きつね_うどん喝屋_2020-08-31

写真は小1玉です。(2020年8月訪問)

大きな三角のお揚げさんがドーンと乗って登場です。
ネギ、生姜はセルフで乗せました。

香りの良いお出汁。
いりこがガツンとくるお出汁です。
ちょい太めの麺は程よい弾力があり美味しいです。

お揚げさんも優しい甘さで、口に入れるとじゅわ〜っと甘い煮汁が染み出てきます。
これが出汁によく合います。

とても美味しかったです。

メニューと注文方法

喝屋はセルフサービス店です。

メニューについて

メニュー_うどん喝屋_2020-08-31

▲メニュー表は2020年8月訪問時の写真です。(大きな写真

  • かけ
  • かつやの冷やし
  • きつね

今回訪問時はこの3つでしたが、ちょこちょこ変わったりします。

大きさは小(1玉)、中(2玉)、大(3玉)の3種類あります。
サイズを指定しない場合は、中(2玉)ですので大・小が良い方はサイズも合わせて注文します。

サイドメニューはおでんがありました。

注文方法について

喝屋は後払いのセルフ店です。

お店に入ったら、席に着き、注文をし、うどんを受け取り、いただきますして、食べ終えたら食器を返却して、お会計をして、ごちそうさまするタイプのお店です。

簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。

  1. お店に入ります
  2. 席に着きます
  3. 厨房の大将に注文をします
    例「かつやの冷やし、(大・中・小)」
  4. うどんが出来たら呼ばれます
  5. カウンターにうどんを取りに行き、薬味をお好みで乗せます
  6. うどんを持って席に戻ります
  7. それではいただきます
  8. 食べ終わったら食器をカウンターの上まで持っていきます
    ※あたくしは持っていったのだけど、混雑する時間帯に行ったことがないので他のお客さんがどうしているのかはちょっと分かりません。
  9. お会計をします
  10. ごちそうさまでした

初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。

喝屋の雰囲気

カウンター席_うどん喝屋_2020-08-31

店内はカウンター席とテーブル席になっています。

窓の向こうが真っ白に飛んでしまってるんですが、窓の向こうには田んぼと山の緑いっぱいが広がっています。

カウンター席は厨房側に併設されたカウンターです。
うどんが出てくるのもこのカウンターからで、薬味を入れるのもここです。

テーブル席_うどん喝屋_2020-08-31

こちらはテーブル席です。

4~5人で囲めるテーブル席が3つあります。

入り口にメニュー_うどん喝屋_2020-08-31

メニュー表はこちらにありました。
ちょっぴり控えめな感じのメニュー表です。

入り口入ってすぐのアルコール消毒の後ろ。

ここに移動してたとは思ってないので、アルコールをシュッとやりつつ、いつものところに視線をやって探すも見当たらないのでちょっと焦りました。
って、食べるものはいつも同じなんですが。

店舗外観_うどん喝屋_2020-08-31

お店の外観はこんな感じです。
入り口には信楽焼のたぬきさんが2匹出迎えてくれます。

周りは田んぼにかあこまれたのどかなところにあるお店です。

営業時間・定休日

営業時間 / 11:00 ~ 13:30
定休日 / 日曜日

営業時間と定休日についてはお店の掲示は特に見当たりませんでした。

公式サイトやSNSなどを探したのですが見つけられなかったので「讃岐うどん全店制覇2020」を参考に定休日や営業日を記載しています。

営業時間の変更や臨時休業などがあるかもしれないので、ご注意ください。

アクセス

うどん喝屋は、鳥坂のてっぺんの信号から詫間方面へ。坂を下りきったあたりのとこから、左斜め方向へ左折してすぐのところにあるお店です。

自動車

鳥坂から降りてきたら_うどん喝屋_2020-08-31

▲手前が鳥坂で奥が詫間方面です。

国道11号線、鳥坂のてっぺんの信号、鳥坂まんじゅうの信号から曲がって、坂を下りきったあたりでここに出てきます。

赤矢印のとおり、左斜め方向に入っていきます。

詫間方向_うどん喝屋_2020-08-31

▲そのまま少し進んでくるとこちら

右手にお店があります。

鳥坂方向_うどん喝屋_2020-08-31

▲反対方向はこちら

こちら向きは地元の方でないとあまり通らないかな。

詫間のほうからやってきた場合でも、最初の写真の赤矢印のところから入っていったほうが分かりやすいと思います。

駐車場

駐車場_うどん喝屋_2020-08-31

▲駐車場はお店の敷地内にあります。

割と広く普通に停めやすい駐車場だと思います。

高速道路から

上り線からはさぬき豊中IC

愛媛県、高知県方面から高速道路を走ってくるならさぬき豊中ICが最寄りのインターチェンジです。
さぬき豊中ICから「うどん喝屋」までは下道で約8.9 km(約15分)です。

次の三豊鳥坂ICはハーフインターなので、上り線からは降りれません。

下り線からは三豊鳥坂IC

瀬戸大橋、香川県東部、徳島県東部、淡路島のほうから高速道路を走ってくるなら三豊鳥坂ICが最寄りのインターチェンジです。
三豊鳥坂ICから「うどん喝屋」までは下道で約3.1 km(約5分)です。

香川県内のインターチェンジからの目安

うどん喝屋から各インターチェンジまでの距離と時間をまとめました。

名称 距離 時間
善通寺IC 8.5 km 14分
三豊鳥坂IC 3.1 km 5分
さぬき豊中IC 8.9 km 15分

一番近いのは三豊鳥坂ICで、「うどん喝屋」までは約5分です。

ただ、三豊鳥坂ICはハーフインターで愛媛や高知からの上り線からは降りれないので、1つ前のさぬき豊中ICで降りることになります。

公共交通機関

最寄り駅

うどん喝屋に近い最寄り駅は次の通りです。

徒歩 自転車 自動車
JR予讃線 海岸寺駅
駅前の様子
5.7 km /
1時間12分
5.7 km /
27分
6.1 km /
11分
駅からのルート
JR予讃線 詫間駅
駅前の様子
3.2 km /
41分
3.2 km /
15分
3.3 km /
6分
駅からのルート
JR予讃線 みの駅
駅前の様子
2.1 km /
27分
2.1 km /
10分
2.5 km /
5分
駅からのルート
JR予讃線 高瀬駅
駅前の様子
4.6 km /
59分
4.6 km /
22分
5.3 km /
10分
駅からのルート

※おおよその距離、おおよその時間です。時間帯・交通量により変動があります。目安としてください。
※「自転車」・・・レンタサイクルもしくは輪行など
※「自動車」・・・タクシーなど

駅周辺のタクシー、レンタサイクル、バスの情報は調査中です。

レンタカー

最安値比較と予約のレンナビ(レンタカー会社50社以上)

近くの宿・旅館・温泉

宇多津町・坂出市の宿泊施設を「じゃらん」で探す

宇多津町・坂出市の宿泊施設を「楽天トラベル」で探す

さぬきうどん全店制覇

その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。 地元民って案外そういうものかもしれません。

なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!

讃岐うどんの通販