本ページはプロモーションが含まれています
讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。
うどん明水亭はざっくり書くと次のようなお店です。
- 丸亀市にある
- 11:00 〜 15:00
- 月曜、第2日曜が定休日
祝日の場合は営業、翌日休み - フルサービス
- メニューはいろいろ
- サイズは小・中・大
- テーブル席、カウンター席、座敷席
- 駐車場は敷地内にあり
- 善通寺ICから約12分
坂出ICから約15分
ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。
ちなみに最終の訪問日は2020年11月です。今後も訪問したときには本記事に追記・更新していく予定です。
このページの目次
明水亭の基本情報
※情報は2020年11月6日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。
- 名称
- 明水亭 (メイスイテイ)
- 料理の種類
- うどん
- 所在地
- 〒763-0095 香川県丸亀市垂水町中村956-2
- 交通手段など
- 県道46号線沿い、フジグラン丸亀の近く
- 営業時間
- 11:00 ~ 15:00
- 定休日
- 月曜、第2日曜
第2以外の月曜祝日は営業、翌日休 - 電話番号
- 0877-28-9981 (カーナビ用)
- 参考予算
- 500円 ~
- WEBサイト
- SNS
- 動画ページ
- ホームページ
こだわりの調味料と素材
お店の公式Instagramを見ると「きちんと発酵.熟成された調味料と自然素材をふんだんに使ったお出汁」とあります。
メニュー表にも水、出汁、調味料、薬味、麺について材料や安心とこだわりが明記されています。
麺は北海道産小麦を100%使った手打ち麺だそうで、こだわりの詰まったうどんです。
注文を受けてから茹でる麺
こちらのお店では麺の茹で置きをせずに注文を受けてから麺を湯がいています。
メニュー表にも「麺はご注文を頂いてからゆでるものと心得ます。少し時をください。」と書かれていました。
茹で時間を待つので10分程度待ち時間はかかるのですが、常に出来立ての美味しいうどんが食べられます。
明水亭で食べたうどん
メニュー表は「定番メニュー」と「限定メニュー」に分かれています。
どちらもメニューへのこだわりや材料へのこだわりが書かれていて何を食べようか迷うところ。
中でもこだわりの土佐醤油を使った「土佐醤油」や「鴨塩焼き土佐醤油うどん」がオススメかなと感じました。
それでは、明水亭で実際に食べたうどんをご覧ください。
ざる
写真は小1玉です。(2020年11月訪問)
みずみずしく活きのよさそうな麺。
ねじれも混ざった不揃いタイプの麺です。
明水亭のうどんの特徴でもあるんですがとても長いです。
出汁猪口に移すのに麺を一本掴んで持ち上げるとちょうど良い感じ。
麺が出汁によく絡みます。
弾力もあり、喉越しよくとても食べやすいです。
出汁はちょっと濃いめタイプ。
終わりの一本まで薄まらずちょうど良い食べ心地でした。
とても美味しかったです
土佐醤油
写真は小で1玉です。(2020年11月訪問)
ツヤツヤの麺の上にすだち、大根おろし、生姜、ネギが添えられて登場です。
醤油差しの土佐醤油を回しかけていただきます。
少し平たい麺はその平さからか独特のねじれのあるうどんです。
喉越しは良く、程よいコシの強さも味わえる美味しいうどんです。
そこに風味豊かな土佐醤油が加わりコクとまろやかさのある醤油うどんになっています。
さらにすだちの爽やかな酸味と大根おろしと生姜の辛味がよく合います。
美味しかったです。
メニューと注文方法
明水亭は後払いのフルサービスの一般店です。
メニューについて
▲メニュー表は2020年11月訪問時の写真です。(大きな写真)
- ざる
- 土佐醤油
- 釜上
- きつねうどん
- わかめうどん
- かやくうどん
- 梅釜玉
- 釜玉
- しっぽくうどん
- 鴨塩焼き土佐醤油うどん
- 真菰筍天ぷらと麻糸ざるうどん
- 薬膳カレーうどん
- 季節の天ぷらざる
- 季節の天ぷら釜上
大きさは小(1玉)、中(1.5玉)、大(2玉)の3種類です。
サイドメニューはおでんやおむすび、鴨塩焼きがありました。
また鍋ものやデザートメニューもありました。
注文方法について
明水亭は後払いのフルサービス店です。
簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。
- 入店
- 好きな席に座る
- 注文
例「土佐醤油うどん 小」 - うどんが運ばれてくる
- いただきます
- ごちそうさま
- 食器はそのまま
- お会計
- 退店
初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。
明水亭の雰囲気
店内やお店の周囲など雰囲気をご覧ください。
店内の様子
▲お店の雰囲気
テーブル席と座敷席があります。
パッと見た感じテーブル席がメインですが、入り口近くには衝立で仕切られた小上がりの座敷席もありました。
明るくきれいなお店です。
▲別の角度から店内の様子
和テイストな店内はうどん屋さんというより和食料理店とか和風カフェと言った雰囲気です。
木の温もりが感じられる家具に窓からは柔らかな光が入りとても居心地が良くて落ち着く空間です。
うどんが運ばれてくるまでちょっと時間がかかるのですが、居心地が良くてまったりとした気分になれます。
お店の外の様子
▲お店の外観
広い敷地の木に囲まれたお店。
緑の木々の奥に見える黒い木造の建物が店舗です。
一見うどん屋さんには見えない落ち着いた佇まいです。
▲お店の入り口
大きな木の奥、山吹色の暖簾のかかっているところが入り口です。
和風な作りの建物で、入り口部分から落ち着いたいい雰囲気が醸し出されています。
営業時間・定休日
- 11:00 〜 15:00頃
- 月曜・第2日曜が定休日
第2以外の月曜が祝日の場合、翌火曜日が休み
営業時間や定休日は、メニュー表の裏に記載されていました。
明水亭は公式InstagramやTwitterがありますので、訪問を予定している方は事前にチェックしてみてください。
アクセス
明水亭は、県道46号線沿い、フジグラン丸亀の近くにあるお店です。
自動車
▲丸亀市街地のほうからやってくるとこの方向
国道11号線のマクドナルド丸亀土器店のある交差点から曲がってまっすぐ進みます。
ずーーっと南下し、フジグラン丸亀の前を通り過ぎて少し行ったところです。
▲まんのう、琴平方面から来るとこの方向
県道46号線(長尾丸亀線)をまっすぐ丸亀方面へ進みます。
垂水のファミマのちょっと手前のところです。
駐車場
▲駐車場はお店の前にあります。
普通に広くて停めやすい駐車場です。
高速道路から
上り線からは善通寺IC
愛媛県、高知県方面から高速道路を走ってくるなら善通寺ICが最寄りのインターチェンジです。
善通寺ICから「明水亭」までは下道で約7.2 km(約12分)です。
下り線からは坂出IC
香川県東部、徳島県東部、淡路島のほうから高速道路を走ってくるなら坂出ICが最寄りのインターチェンジです。
瀬戸大橋を渡ってくるなら坂出ICが最寄りのインターチェンジです。
坂出ICから「明水亭」までは下道で約9.0 km(約15分)です。
香川県内のインターチェンジからの目安
明水亭から各インターチェンジまでの距離と時間をまとめました。
名称 | 距離 | 時間 |
---|---|---|
府中湖PA/SIC | 12.5 km | 18分 |
坂出IC | 9.0 km | 15分 |
坂出北IC | 12.4 km | 23分 |
善通寺IC | 7.2 km | 12分 |
三豊鳥坂IC | 14.0 km | 22分 |
一番近いのは善通寺ICで、「明水亭」までは約12分です。
愛媛県・高知県から上り線で来る場合は善通寺インターがオススメです。
徳島市や淡路島のほうから来る場合は、坂出インターが最寄りですが、位置関係的に府中湖PA/SICで降りても良いと思います。
公共交通機関
最寄り駅
明水亭に近い最寄り駅は次の通りです。
駅 | 徒歩 | 自転車 | 自動車 |
---|---|---|---|
琴電琴平線 琴電琴平駅 駅前の様子 |
5.4 km / 1時間7分 |
5.4 km / 26分 |
6.6 km / 11分 |
駅からのルート | |||
琴電琴平線 榎井駅 駅前の様子 |
4.5 km / 55分 |
4.5 km / 21分 |
4.6 km / 8分 |
駅からのルート | |||
琴電琴平線 羽間駅 駅前の様子 |
3.7 km / 45分 |
3.7 km / 18分 |
4.0 km / 6分 |
駅からのルート | |||
JR土讃線 善通寺駅 駅前の様子 |
5.4 km / 1時間8分 |
5.4 km / 25分 |
6.5 km / 12分 |
駅からのルート | |||
JR土讃線 琴平駅 駅前の様子 |
5.4 km / 1時間6分 |
5.4 km / 25分 |
6.2 km / 12分 |
駅からのルート |
※おおよその距離、おおよその時間です。時間帯・交通量により変動があります。目安としてください。
※「自転車」・・・レンタサイクルもしくは輪行など
※「自動車」・・・タクシーなど
駅周辺のタクシー、レンタサイクル、バスの情報は調査中です。
レンタカー
近くの宿・旅館・温泉
さぬきうどん全店制覇
その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。
地元民って案外そういうものかもしれません。
なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!