本ページはプロモーションが含まれています
讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。
この記事はまんのう町の「やましょううどん」について書いています。
やましょうはざっくり書くと次のようなお店です。
- まんのう町にある
- 朝10時オープン
- 定休日は日曜・祝日
- メニューは熱い、冷たい、釜揚げ、釜玉
- サイズは小・中・大・特大
- セルフ店
- テーブル席のみ
- 善通寺インターから約15分
- ブレンドスープ
- お土産うどんがある
- 駐車場は店の前に有り
ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。
ちなみに最終の訪問日は2020年7月ですが、過去にも何度か伺ったことがあります。今後も訪問したときには本記事に追記・更新していく予定です。
このページの目次
元祖ブレンドスープ やましょうの基本情報
※情報は2020年7月11日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。
- 名称
- 元祖ブレンドスープ やましょう (ガンソ ブレンドスープ ヤマショウ)
- 料理の種類
- うどん
- 所在地
- 〒766-0021 香川県仲多度郡まんのう町四條416-1
- 交通手段など
- 県道200号線、丸亀方面から満濃池の方へ抜ける道沿いです。
まんのう町役場のすぐ近く - 営業時間
- 10:30~15:00
- 定休日
- 日曜日
- 電話番号
- 877754047 (カーナビ用)
- 参考予算
- 200円~
- WEBサイト
- 動画ページ
- ホームページ
ブレンドスープ
お店の看板にある「元祖ぶれんどすーぷ」の文字。
このブレンドスープとは4種類の出汁を自分でブレンドして食べるスタイルのことです。
冷たいかけ出汁・熱いかけ出汁・冷たいぶっかけ出汁・熱いぶっかけ出汁の4種類。
これらを自分の好みで配合して食べます。
お店オススメの基本配合はかけ8:ぶっかけ2の割合のようです。
自分で出汁をブレンドするタイプのお店はあまりないので珍しいです。
その日の気分でブレンドの割合を変えてみたり、好みの割合を追及してみるのも楽しそうです。
やましょううどんで食べたうどん
「やましょううどん」で食べたうどんを紹介します。
また、今後食べたものも追記していく予定です。
あついうどん
写真は小1玉です。(2020年7月訪問)
薬味はセルフです。ネギと生姜、天かすを乗せました。
熱いうどんにブレンドスープを配合してかけうどんでいただきます。
かけだし、ぶっかけ出汁を9:1でブレンドしています。
ちょうどいい濃さかな、でももうちょっと濃くても良かったかも。
今度は気持ちぶっかけ出汁を多めに入れてみようと思います。
熱熱のうどんであったまります。
太めのムチーンとした麺が美味しいです。
食べ応え、噛み応えのあるうどんです。
玉もちょっと大きめに感じます。
冷たいうどん
写真は中1.5玉です。(2020年7月訪問)
このうどんは過去何十回と食べてるので、写真は最新の1枚だけにしておきます。
天かす、ねぎ、大根、しょうが、レモン、ごま全部セルフで乗っけます。
出汁は四種類あるうちから好みでブレンドします。
配合はいつも適当で、かけ出汁を多めにすっきり食べたいとき、ぶっかけ出汁の割合を多めに濃いめな気分のときとか、そのとき次第です。
▲の写真は出汁が濃いめで量も少ないので、ぶっかけ出汁メインの日ですね。
しっかりしたコシのある麺は噛むと弾力のあるモチモチ食感です。
ちょっと太めの麺はいつも安定のおいしさです。
レモンを絞ると、出汁にレモンが効いてスッキリとした味わいに。
一気に掻き込んでごちそうさまですっ。
天ぷら
半熟玉子の天ぷらとちくわの天ぷらです。(2020年7月訪問)
ちくわの天ぷらは磯部揚げにしたものです。
そのまま食べてもいいけれど、出汁に浸しながら食べるのが美味しくて好きです。
半熟卵の天ぷらは黄身のトロッとしたところを麺に絡めて食べるといい感じで、好みの食べ方です。
メニューと注文方法
やましょううどんはセルフサービスのお店です。
メニューについて
▲メニュー表は2020年7月訪問時の写真です。(大きな写真)
- あついうどん
- 冷たいうどん
- 湯だめ(釜揚げ)うどん
- あつ玉(釜玉)うどん
ここにかけ出汁やぶっかけ出汁をブレンドして自分好みのうどんにして食べます。
大きさは小(1玉)、中(1.5玉)、大(2玉)、特大(3玉)の4種類あります。
サイドメニューは天ぷらやおにぎり、いなり寿司、お揚げなどがありました。
注文方法について
やましょううどんは後払いのセルフサービス店です。
お店に入ったら、注文し、うどん玉の入った丼を受け取り、お会計をして、うどんに出汁を注ぎ、薬味を乗せたら席に着き、いただきますして、食べ終えたら食器を返却してごちそうさまするタイプのお店です。
簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。
- お店に入ります
- お店の方に注文をします
例「あついの小」 - 天ぷらが欲しければ取ります
- うどんを受け取ります
- お会計をします
- 出汁を注ぎます
- 薬味コーナーでネギなどを乗せます
- 席に着きます
- それではいただきます
- 食べ終わったら丼を返却しに行きます。
- ごちそうさまでした
初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。
やましょううどんの雰囲気
客席の様子です。
店内はテーブル席と窓側にカウンター席があります。
写真には写っていないところにもあと2テーブル分の席があります。
やましょうの最大の特徴なのがこちらブレンドできる出汁です。
かけ出汁とぶっかけ用の濃い出汁がそれぞれ熱いの冷たいのあって、全部で4種類あります。これをお好みでブレンドします。
単体でも美味しい出汁がブレンドするとさらにおいしくなるんです。不思議。
出汁の隣は薬味コーナーです。
かごにいっぱいの天かす。それにネギ、ワサビ。
フラワースタンドにおしゃれに飾られているのは生姜、大根おろし、レモンです。
出汁を注いだ流れでここで薬味を入れます。
こちらはお土産コーナー。
生うどんと半生うどんがあります。
うどん以外にも香川の郷土食でもあるしょうゆ豆も置かれています。
お店の外観です。
屋根の大きな「うどん」の文字と外壁の「元祖ぶれんどすーぷ」の文字。
目印になってわかりやすいです。
昔から変わらないやましょうのうどん屋さんです。
アクセス
「やましょううどん」は、県道200号線(まんのう善通寺線)沿い、まんのう町役場の向かいにあります。
自動車
▲国道32号線のほうから信号を北へ進んできたらこの方向
左手に看板があります。
この電柱を回り込むように左折して入っていきます。
▲丸亀、善通寺方面からやってきたらこの方向。
ちょうど緩やかな右カーブになっているところの右手にあるので、初めてだと見落としがちになりそうです。
手前には香川銀行とか小僧寿し、マンノウ薬局があるので、これらを超えてスグの右カーブに入ったら、右方向をチェックです。
※もちろん運転手の方は運転に集中です。
黄色い大きな看板が目印です。
駐車場
▲駐車場はお店の前にあります。
枠線とかはないのですが、写真のように良い感じに停めます。
広くはないですが、普通車くらいなら問題なく取り回しできます。
高速道路から
上り線からは善通寺IC
愛媛県、高知県方面から高速道路を走ってくるなら善通寺インターが最寄りのインターチェンジです。
善通寺インターから「やましょう」までは下道で15分ほどです。
下り線からは坂出IC
瀬戸大橋、香川県東部、徳島県東部、淡路島のほうから高速道路を走ってくるなら坂出インターが最寄りのインターチェンジです。
坂出インターから「やましょう」までは下道で23分ほどです。
公共交通機関
最寄り駅は、JR琴平駅、もしくは、琴電琴平線 琴平駅です。
●JR琴平駅からは、約2.3km。
JR琴平駅前の様子をストリートビューで確認
JR琴平駅からのルートをGoogleマップで確認
●琴電琴平線 琴平駅からは、約2.5km。
琴電琴平線 琴平駅前の様子をストリートビューで確認
琴電琴平線 琴平駅からのルートをGoogleマップで確認
徒歩
JR琴平駅からは、約2.3kmで29分ほど歩きます。
琴電琴平線 琴平駅からは、約2.5kmで31分ほど歩きます。
レンタサイクル
JR琴平駅からは、自転車で約11分ほどです。
琴電琴平線 琴平駅からは、自転車で約12分ほどです。
※琴平町の情報は調査中です。
タクシー
JR琴平駅からは、自動車で約4分ほどです。
琴電琴平線 琴平駅からは、自動車で約6分ほどです。
※琴平町の情報は調査中です。
レンタカー
近くの宿・旅館・温泉
さぬきうどん全店制覇
その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。
地元民って案外そういうものかもしれません。
なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!