本ページはプロモーションが含まれています
讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。
長田うどんはざっくり書くと次のようなお店です。
- まんのう町にある
- 10:00 ~ 17:30
- 木曜日、第3金曜日が定休日
- フルサービス店
- メニューは釜揚げ、冷やし
- サイズは小・大・特大
- テーブル席
- 屋外席あり
- 駐車場は敷地内
- 善通寺IC から約19分
- 釜揚げうどんの専門店
- 徳利に入った出汁
- 大きなたらいうどん
ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。
ちなみに最終の訪問日は2020年7月です。今後も訪問したときには本記事に追記・更新していく予定です。
このページの目次
長田うどんの基本情報
※情報は2020年8月6日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。
- 名称
- 長田うどん (ナガタウドン)
- 料理の種類
- うどん
- 所在地
- 〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野1290-1
- 交通手段など
- 善通寺ICから約17分。大き目の交差点の角っこなので近くまで来ると分かります。
- 営業時間
- 10:00 ~ 17:30頃
※麺が無くなり次第終了 - 定休日
- 木曜、第3金曜
- 電話番号
- 0877-79-2171 (カーナビ用)
- 参考予算
- 310円 ~
- WEBサイト
- 動画ページ
- ホームページ
釜揚げうどんの専門店
長田うどんは釜揚げが有名な元祖釜揚げうどんの専門店です。
メニューは釜揚げと冷やしのみ。
それだけ釜揚げが美味しくて自信のある逸品なんです。
麺はフワットロっと滑らかな麺肌でモチっとした食感とコシのあるちょい太麺。
釜から揚げてすぐの熱々出来立てが食べれます。
徳利に入った釜揚げだし
釜揚げうどんの出汁は大きな徳利に入って出てきます。
いりこと昆布からとった風味豊かでおいしいこだわりのお出汁。
徳利は湯煎で熱々に温められています。
それを自分で徳利から出汁猪口に注ぎます。
徳利の出汁を注ぐコツ
普通にとっくりの表面を持つと熱くて注げないっていうか持てないんで、ちゃんと注ぎ方があります。
まず、徳利の首のところのコードを持ちます。
徳利をテーブルの端あたりまで持ってきます。
徳利をゆっくり倒して、徳利の口だけがテーブルの外にはみ出すくらいの位置です。
だし猪口を構えて注ぎます。
半分ほど注いだらコードを持ち上げて徳利を立たせます。
大きなたらいうどん
たらいうどんの「たらい」はあの「たらい」です。
大きなたらいにたっぷりのうどんが入ってきます。
釜揚げと冷やしがあります。
小が3~4人前、大が6~7人前。
大食い選手権じゃありません。
カップルで、家族で、みんなでたらいに入ったうどんを突っつきながら食べます。
長田うどんで食べたうどん
「長田うどん」で食べたうどんを紹介します。
釜揚げうどん
写真は小1玉です。(2020年7月訪問)
丼にたっぷりのうどんが入って登場です。
空の出汁猪口と一緒にきます。
あっつあつの釜から揚げたてのおうどん。
出汁は徳利に入っていて自分で注ぎます。
出汁からはいりこと昆布の良い香りがします。
麺も然ることながら本当に出汁が旨いんです。
いつ飲んでも美味しい安定のこの味です。
麺はちょい太目のモチモチとした食感。
じっくり味わいながらあっという間にペロリです。
冷やしうどん
写真は小1玉です。(2020年7月訪問)
冷たくてツヤツヤの冷やしうどん。
冷やしにお水はあんまり入っていないので出汁が薄まらないんです。
冷やし用の出汁は徳利じゃなくて、専用のサーバから注ぎます。
だし猪口はうどんと一緒に店員さんが持ってきてくれます。
つやっつやのきれいなうどん。
ツルツルでのど越しも良い麺です。
出汁も冷たくて香りも良くておいしいです。
食べ慣れたこの味。
あたくし的にはなんか懐かしい味です。
メニューと注文方法
長田うどんはフルサービスの一般店です。
メニューについて
▲メニュー表は2020年7月訪問時の写真です。(大きな写真)
- 釜揚げうどん
- 冷やしうどん
- たらいうどん(釜揚げ・冷やし)
大きさは小(1玉)、大(2玉)、特大(3.5玉)の3種類あります。
たらいうどんは釜揚げと冷やしのそれぞれあり、小(6玉)と大(12玉)あります。
サイドメニューはおむすび、いなり、ちらし、おでんがありました。
注文方法について
長田うどんは先払いのフルサービス店です。
お店に入ったら、注文し、出汁の器やおでんを取って、席に着き、うどんが運ばれてきたら、いただきますして、食べ終えたらお会計をし、ごちそうさまするタイプのお店です。
簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。
- お店に入ります
- レジに向かいます
- うどんを注文します
例「釜揚げ 小」 - おでんやおにぎりなどが欲しければ取ります
- お会計をします
- 番号札をもらいます
- お冷を取ります
- 席につきます
- 番号が呼ばれたら店員さんに合図します
- うどんが運ばれてきます
- 出汁を注ぎます
- 薬味を入れます
- それではいただきます
- 食べ終えたら食器はそのままにお店を出ます
- ごちそうさまでした
初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。
長田うどんの雰囲気
薬味は各テーブルに用意されています。
ネギ、しょうが、ゴマ、七味。
これを出汁にちょちょっと入れて食べます。
釜揚げの出汁が入っている徳利がこちら。
うどんができるころになると店員さんがテーブルまで持ってきてくれます。
徳利ごと湯煎で温められているので中のお出汁は熱々。
もちろん徳利も熱々です。
店内はテーブル席のみです。
やや広めで明るい店内にテーブルが並びます。
休日などのお客さんが多いときは屋外の席もあります。
テーブル席とカウンター席があります。
外観はこんな感じです。
のぼりのある所から一段下がったところにお店の入り口があります。
階段で降りて行って暖簾をくぐります。
奥にある広い駐車場のほうからだとお店と同じ高さになるので、階段を使わずに入り口に行けます。
入り口をちょっと引いた角度で見るとこんな感じ。
大きな石、って言うか岩?に「長田うどん」と彫り込まれています。
石の表面の風化した感じが歴史を感じますね。
この石の左側を通れるようになっているのでそこを通って下の店横の広い駐車場へ行けます。
アクセス
「長田うどん」は、国営讃岐まんのう公園の少し手前、大きな交差点の角っこにあるので近くまで来ると分かりやすいと思います。
自動車
▲坂出や高松のほうから来た場合
交差点を曲がってすぐのとこです。
▲愛媛、徳島のほうから下道、もしくは善通寺ICや大野原ICから来た場合
駐車場
▲駐車場はお店の前と横の2カ所あります。
割と広く普通に停めやすい駐車場だと思います。
写真のとおり普通車サイズもたくさん停まってます。
高速道路から
最寄りは善通寺IC
最寄りのインターは、善通寺ICです。
善通寺ICから「長田うどん」までは下道で約11.4 km(約19分)です。
上り線からは大野原ICが候補
愛媛県、高知県方面から高速道路を走ってくるなら大野原ICも候補となります。
下り線からは府中湖PA/SICが候補
香川県東部、徳島県東部、淡路島のほうから高速道路を走ってくるなら府中湖PA/SICが候補となります。
瀬戸大橋からは坂出ICが候補
瀬戸大橋を渡ってくるなら坂出ICが候補となります。
香川県内のインターチェンジからの目安
長田うどんから各インターチェンジまでの距離と時間をまとめました。
名称 | 距離 | 時間 |
---|---|---|
高松檀紙IC | 22.4 km | 34分 |
府中湖PA/SIC | 13.7 km | 20分 |
坂出IC | 14.4 km | 24分 |
善通寺IC | 11.4 km | 19分 |
大野原IC | 24.2 km | 37分 |
一番近いのは善通寺ICで、「長田うどん」までは約19分です。
ここで、愛媛県・高知県から高速道路でやってきたとします。
香川県の最も西にある大野原ICを基点に考えると次のようになります。
大野原ICから善通寺ICまでは高速道路で約15分ほどかかります。
つまり、善通寺IC経由では、高速15分、下道19分の計34分掛かります。
となると、大野原ICで降りて下道で37分で行くのもほとんど変わらないですね。
高速道路代も節約になります。
下り線側も同じように、徳島県東部や淡路島・明石海峡大橋からやってきた場合は「府中湖PA/SIC」、岡山県から瀬戸大橋を渡ってきた場合は「坂出IC」が候補となります。
※高松西ICはハーフインターです。
公共交通機関
最寄り駅
長田うどんに近い最寄り駅は次の通りです。
どの駅からも同じくらい離れていて、徒歩だと40~50分くらい掛かります。
タクシーの候補としては、琴電もしくはJRの琴平駅、それと、岡田駅あたりが可能性高いです。
駅 | 徒歩 | 自転車 | 自動車 |
---|---|---|---|
琴電琴平線 琴電琴平駅 駅前の様子 |
4.2 km / 53分 |
4.2 km / 20分 |
4.9 km / 11分 |
駅からのルート | |||
琴電琴平線 榎井駅 駅前の様子 |
3.2 km / 42分 |
3.2 km / 15分 |
3.6 km / 9分 |
駅からのルート | |||
琴電琴平線 羽間駅 駅前の様子 |
3.8 km / 47分 |
3.8 km / 18分 |
4.0 km / 7分 |
駅からのルート | |||
琴電琴平線 岡田駅 駅前の様子 |
4.2 km / 54分 |
4.2 km / 20分 |
4.3 km / 8分 |
駅からのルート | |||
JR土讃線 琴平駅 駅前の様子 |
4.1 km / 51分 |
4.1 km / 19分 |
4.8 km / 11分 |
駅からのルート | |||
JR土讃線 塩入駅 駅前の様子 |
4.0 km / 47分 |
4.0 km / 19分 |
4.7 km / 8分 |
駅からのルート |
※おおよその距離、おおよその時間です。時間帯・交通量により変動があります。目安としてください。
※「自転車」・・・レンタサイクルもしくは輪行など
※「自動車」・・・タクシーなど
駅周辺のタクシー、レンタサイクル、バスの情報は調査中です。
レンタカー
近くの宿・旅館・温泉
さぬきうどん全店制覇
その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。
地元民って案外そういうものかもしれません。
なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!