このページを印刷

谷川米穀店に行ってきました / まんのう町

20200709_c_外食_うどん_まんのう_谷川米穀店

本ページはプロモーションが含まれています

この記事はまんのう町の「谷川米穀店」について書いています。

谷川米穀店はざっくり書くと次のようなお店です。

  • まんのう町にある
  • 10:30 ~ 13:30
  • 日曜が定休日
  • 製麺所スタイルのセルフ店
  • メニューは温・冷と大・小のみ
  • 醤油で食べる店
  • テーブル席のみ
  • 駐車場は店の近くに有り
  • 山間にあり、のどかな風景
  • 看板やのれんは無い
  • 店内撮影禁止(うどんのみOK )

ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。

ちなみに最終の訪問日は2020年7月ですが、過去にも何度か伺ったことがあります。今後も訪問したときには本記事に追記・更新していく予定です。

谷川米穀店の基本情報

店舗外観_谷川米穀店_2020-07-08

※情報は2020年7月18日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。

名称
谷川米穀店 (タニガワベイコクテン)
料理の種類
うどん
所在地
〒766-0203 香川県仲多度郡まんのう町川東1490
交通手段など
国道438号線をずーーーと南下。三頭トンネルや道の駅ことなみまでは行かないちょっと手前にあります。
営業時間
10:30 ~ 13:30
なくなり次第終了
定休日
日曜
電話番号
0877-84-2409 (カーナビ用)
参考予算
150円~
WEBサイト
ホームページ

現在は二代目

いつの間にか三代目へとバトンタッチされていた谷川米穀店なのですが、2022年秋に事情があり、先代復帰ということで現在は二代目が店主が務めております。

事情をご存知の方は思うところもあるでしょうが、それはこれからの姿勢として見せて貰えれば良いんじゃないかな、と私は思います。

メニューは熱いか冷たいか

メニューはシンプルに熱いのか冷たいの2択です。

釜から揚げたばっかりの熱々のうどんも美味しいし、これを水で締めたつるつるののど越しのうどんもうまい。
どちらももとは同じうどんなのに熱いか冷たいかだけで味わいがそれぞれ変わってくるのでシンプルながら奥の深い食べ方です。

出汁はなく醤油をかけて食べるスタイルです。

山間にあり、のどかな風景

初めて訪れたときは「どこまでこの田舎道を進んでいくんだろう」と思ったことです。

香川県から徳島県に抜ける国道438号線なので片側2車線ある走りやすい道路なんですが、周りを山に囲まれた山間部を南下していきます。

もう5分ほど行ったトンネル超えたら徳島県ってところに谷川米穀店はあります。

お店のすぐ横に流れている川は土器川です。
これが丸亀市内で見かけるあの土器川に繋がってるんだなと思うと感慨深いですね。

谷川米穀店で食べたうどん

「谷川米穀店」で食べたうどんを紹介します。

冷たいうどん

冷たい小_谷川米穀店_2020-07-08

写真は小1玉です。(2020年7月訪問)

うどんを受け取ったらネギを乗せてテーブルへ。
テーブルにある青唐辛子の佃煮を乗せました。
醤油を回しかけていただきます。

細く長くしなやかで、コシも感じられる麺です。

青唐辛子の佃煮が辛旨いです。
ちょっと乗せただけでもしっかり辛みがあるので乗せ過ぎ注意ですね。

熱いうどんと卵

温かい大と卵_谷川米穀店_2020-07-08

写真は大2玉です。(2020年7月訪問)

生卵を付けて貰って釜玉にしました。

少し柔らかめでしなやかな麺です。

釜からあげたてのあっつあつ。
埋もれてる卵をくるんとしていただきます。

しょうゆをちょっとずつかけながら好みに調整します。
麺の塩気は弱めかな。

玉子がいい感じに絡んで固まって、好みの釜玉うどんになってきます。
しょうゆと麺の小麦の風味を楽しめるうどんでした。

メニューと注文方法

谷川はセルフサービスのお店です。

メニューについて

メニューはシンプルに熱いか冷たいかの2択です。

生卵がいる場合は注文のときに一緒に伝えます。
熱いうどんに生卵追加で「釜玉」ですね。

大きさは小(1玉)、大(2玉)の2種類あります。

注文方法について

谷川米穀店は後払いのセルフサービス店です。

お店に入ったら、注文し、席に着き、呼ばれたらうどん玉の入った丼を受け取り、薬味を乗せたら席に戻り、醤油をかけたらいただきますして、食べ終えたら食器を返却して、お会計をして、ごちそうさまするタイプのお店です。

簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。

  1. お店に入ります
  2. お店の方に注文をします
    例「あついの小」
  3. 席に着きます
  4. 「熱いの小の方~」と呼ばれるのでカウンターへ取りに行きます
  5. うどんを受け取ります
  6. 薬味コーナーでネギなどを乗せます
  7. 席に戻ります
  8. 青唐辛子を乗せて醤油をかけます
  9. それではいただきます
  10. 食べ終わったら丼を返却しに行きます。
  11. お会計をします
    食べたものを自己申告。
  12. ごちそうさまでした

初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。

谷川米穀店の雰囲気

店内は撮影禁止なのですが、うどんのみ撮影可能です。
お店の入り口のところに案内が出ています。

入ってすぐのところにカウンターがあります。
ここでお店の方に注文をします。

店内はこじんまりとしていて、テーブルが2つと長椅子とか腰掛が所狭しと置かれているような感じです。
ちょっと雑多な感じはするものの綺麗な店内です。

混んでいる時間帯なんかは相席で座るようになります。

厨房のほうは特に目隠しのようなものはなく、うどんを打っている姿や釜で湯がいているところを見ることができます。

店舗外観_谷川米穀店_2020-07-08

お店の看板は特にありません。
▲の写真のように入り口にちょっとした看板が置かれているくらいです。

看板には営業時間や定休日などが記載されています。

また、お客様へのお願いもあり、店内うどん以外の撮影禁止や割り込みしないで並ぶこと、近所の人の迷惑にならないようになど書かれています。
どれもマナーとしては当たり前のことですね。

店舗外観_谷川米穀店_2018-08-06

駐車場からお店へと降りていく細道です。
混んでいるときはここにずらーっとお客さんが並びます。

店舗周辺_谷川米穀店_2018-08-06

お店のすぐ横には土器川が流れておりせせらぎの心地よい音が聞こえてきます。

のどかな山間の風景はお店までのロングドライブを癒してくれますね。

アクセス

谷川米穀店は、国道438号線をずーーーと南下。三頭トンネルや道の駅ことなみまでは行かないちょっと手前にあります。

自動車

徳島方向へ_谷川米穀店_2020-07-08

▲国道438号線を南下してきたらこの方向

この信号を左折してすぐ左手にお店、右手に駐車場があります。

徳島から_谷川米穀店_2020-07-08

▲徳島県から三頭トンネルを通ってきたらこの方向。

この信号を右に入っていきます。

駐車場

駐車場_谷川米穀店_2020-07-08

信号を曲がったら橋を渡ってすぐ右手側に駐車場があります。

道路を挟んだ反対側にお店があります。

高速道路から

上り線からは大野原IC

愛媛県、高知県方面から高速道路を走ってくるなら大野原ICが最寄りのインターチェンジです。
大野原ICから「谷川米穀店」までは下道で約40 km(約53分)です。

下り線からは白鳥大内IC

徳島県東部、淡路島のほうから高速道路を走ってくるなら白鳥大内ICが最寄りのインターチェンジです。
白鳥大内ICから「谷川米穀店」までは下道で約51.8 km(約1時間12分)です。

瀬戸大橋からは坂出IC

岡山県から瀬戸大橋を渡ってくるなら坂出ICが最寄りのインターチェンジです。
坂出ICから「谷川米穀店」までは下道で約28.9 km(約40分)です。

香川県内のインターチェンジからの目安

各インターチェンジから「谷川米穀店」までの距離と時間をまとめました。

名称 距離 時間
引田IC 57.5 km 1時間21分
白鳥大内IC 51.8 km 1時間12分
津田東IC 48.3 km 1時間7分
津田寒川IC 43.2 km 1時間1分
志度IC 42.9 km 1時間0分
さぬき三木IC 36.5 km 53分
高松東IC 34.1 km 50分
高松中央IC 30.6 km 45分
高松檀紙IC 26.6 km 38分
高松西IC 25.3 km 35分
府中湖PA/SIC 24.6 km 34分
坂出IC 28.9 km 40分
善通寺IC 26.8 km 36分
三豊鳥坂IC 30.9 km 42分
さぬき豊中IC 33.7 km 45分
大野原IC 40.0 km 53分

一番近いのは府中湖PA/SICで、「谷川米穀店」までは約34分です。

ここで、愛媛県・高知県から高速道路でやってきたとします。
香川県の最も西にある大野原ICを基点に考えると次のようになります。

大野原ICから府中湖PA/SICまでは高速道路で約30分ほどかかります。
つまり、府中湖PA/SIC経由では、高速30分、下道34分の計64分掛かります。

となると、大野原ICで降りて下道で53分で行くほうが早いですね。
高速道路代も節約になります。

下り線側も同じように、徳島県東部や淡路島・明石海峡大橋からやってきた場合は「白鳥大内IC」、岡山県から瀬戸大橋を渡ってきた場合は「坂出IC」で降りたほうが、早く着くかもしくはほとんど変わらない時間で到着できそうです。

公共交通機関

最寄り駅

谷川米穀店に近い最寄り駅は次の通りです。

徒歩 自転車 自動車
琴電琴平線 琴電琴平駅
駅前の様子
19.7 km /
4時間12分
19.7 km /
1時間31分
20.7 km /
29分
駅からのルート
琴電琴平線 滝宮駅
駅前の様子
19.4 km /
4時間18分
19.4 km /
1時間30分
21.5 km /
29分
駅からのルート
琴電琴平線 綾川駅
駅前の様子
18.8 km /
4時間12分
18.8 km /
1時間27分
21.4 km /
29分
駅からのルート
JR土讃線 琴平駅
駅前の様子
19.6 km /
4時間10分
19.6 km /
1時間31分
20.5 km /
29分
駅からのルート

※おおよその距離、おおよその時間です。時間帯・交通量により変動があります。目安としてください。
※「自転車」・・・レンタサイクルもしくは輪行など
※「自動車」・・・タクシーなど

駅周辺のタクシー、レンタサイクル、バスの情報は調査中です。

バス

琴参バスの美合線があります。
電車の場合、琴電琴平駅かJR琴平駅が近いです。
谷川米穀店の最寄りは「落合橋バス停」です。

路線図と時刻表はこちらをご覧ください。

レンタカー

最安値比較と予約のレンナビ(レンタカー会社50社以上)

近くの宿・旅館・温泉

宇多津町・坂出市の宿泊施設を「じゃらん」で探す

宇多津町・坂出市の宿泊施設を「楽天トラベル」で探す

さぬきうどん全店制覇

その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。 地元民って案外そういうものかもしれません。

なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!

讃岐うどんの通販