このページを印刷

【閉店・2021年1月】麺の蔵に行ってきました / 善通寺市

20200725_b_外食_うどん_善通寺_本格手打_麺の蔵

本ページはプロモーションが含まれています

讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。

2021年1月7日より休業中だったのですが、同じ場所・建物で2021年2月25日に「お食事処 麺麺亭」として営業が始まっています。

麺の蔵はざっくり書くと次のようなお店です。

  • 善通寺市にある
  • 9:00 ~ 15:00
    ※当面は土日祝も
  • 木曜
  • 定休日・営業時間はtwitterで確認できる
  • 半セルフ店
  • メニューはいろいろ
  • サイズは小・大・特大
  • テーブル、カウンター、座敷席
  • 駐車場は店の横に有り
  • 善通寺IC から約7分
  • 徳利に入った出汁
  • 出汁が選べるうどん
  • 割引サービス
  • 朝うどんプラス1サービス

ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。

ちなみに最終の訪問日は2020年7月です。今後も訪問したときには本記事に追記・更新していく予定です。

本格手打 麺の蔵の基本情報

店舗外観_麺の蔵_2020-07-17

※情報は2020年8月9日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。

名称
本格手打 麺の蔵 (ホンカクテウチ メンノクラ)
料理の種類
うどん
所在地
〒765-0040 香川県善通寺市与北町1014-4
交通手段など
丸亀三好線沿い、もりんの交差点からまんのう側にちょっと行ったところ
営業時間
9:00 ~ 15:00
(※)当面は土日祝も9時オープン (2020年8月現在)
定休日
木曜
※8月19日までは無休
※2020年8月20日以降、定休日が変更になるようです
電話番号
0877-35-7711 (カーナビ用)
参考予算
230円 ~
WEBサイト
動画ページ
ホームページ

徳利の出汁

ざるうどん系メニューとぶっかけうどん系メニューのお出汁は徳利に入ってテーブルに置かれています。

ざる、ぶっかけそれぞれお出汁が違っていて、白い徳利がぶっかけ用のお出汁。
黒い徳利がざる用のつけ出汁になっています。

また一部メニューは通常タイプの出汁と甘めの出汁の2種類から選べます。

お得な割引

麺の蔵にはお得でうれしい割引があります。

まずは「家族割」
中学生以下の子ども連れのお客様へのサービスです。
うどん2杯以上注文された方にざる(小)・かけ(小)のどちらか1杯をサービスしてくれます。

もう1つは「学割」
高校生以上の学生さんが対象で、お会計時に50円値引きしてくれます。

詳しくはお店の方にご確認ください。

朝うどん+1

時間限定で行われる「朝うどん+(プラス)1」サービス。

朝のオープンから11時までの間。
うどん1杯注文につき対象の天ぷら1個が無料になる嬉しいサービスです。

天ぷらメニューは通常80円~100円くらいなのでそれを無料とするなんて太っ腹なサービスですね。

対象の天ぷらは週ごとに変わるようで、あたくしが訪問したときはちくわ天でした。

麺の蔵で食べたうどん

「麺の蔵」で食べたうどんを紹介します。

とり天ぶっかけ

とり天ぶっかけ_麺の蔵_2020-07-17

写真は小1玉です。(2020年7月訪問)

天ぷらは揚げたて熱々です。
籠に別添えに盛られています。
天ぷらの内容はとり天が6個と大葉天です。
衣はカリッと中はジューシーに揚がっていて美味しかったです。

出汁は白い徳利に入っているので、自分で注ぎます。

気持ち薄めの上品なお味でほんのり甘みがあります。
おろしとレモンでさっぱりといただきました。

コシのしっかりとしたうどんです。
ツルツルで喉越しも抜群です。

えび天ざる

えび天ざる_麺の蔵_2020-07-17

写真は小1玉です。(2020年7月訪問)

お出汁は甘いのと普通のとから選べ、普通タイプにしました。

海老天が3つ、大葉が1つ盛られています。
出汁は徳利に入ってて自分で入れるタイプです。
テーブルの上にはねぎ、しょうが、ごま、天かすがあるのでお好みで薬味を足します。

太めのきれいな麺。
するするもっちり弾力のある麺が出汁に絡んでとても美味しいです。
詳しくないので想像なんですが、出汁は醤油の返しを使ってるのかそんな感じの風味です。
天ぷらはあつあつ揚げたてなのでサクサクです。

メニューと注文方法

麺の蔵は半セルフサービスのお店です。

メニューについて

メニュー表_麺の蔵_2020-07-17

▲メニュー表は2020年7月訪問時の写真です。(大きな写真

  • かけ
  • ざる
  • しょうゆ
  • ぶっかけ
  • 釜揚げ
  • 釜玉
  • 釜玉かけ
  • 肉うどん
  • 肉ぶっかけ
  • とり天うどん
  • とり天釜揚げ
  • とり天ぶっかけ
  • とり天ざる
  • えび天うどん
  • えび天ざる
  • いか天うどん
  • いか天ざる
  • 野菜天うどん
  • 野菜天ざる

このほか数量限定メニューのかすうどん。
期間限定メニューのうどんが数種類ありました。

大きさは小(1玉)、大(2玉)、特大(3玉)の3種類あります。

サイドメニューはおでんや天ぷら、おむすびなどがありました。

注文方法について

麺の蔵は先払いの半セルフサービス店です。

お店に入ったら、注文し、サイドメニューを取って、お会計をして、番号の書かれたレシートを受け取り、席に着き、番号が呼ばれたら合図し、うどんが運ばれ、いただきますして、食べ終えたら、ごちそうさまするタイプのお店です。

簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。

  1. お店に入ります
  2. お冷とお盆を取ります
  3. お店の方に注文をします
    例「とり天ぶっかけ 小」
  4. 天ぷらやおにぎりが欲しければ取ります
  5. お会計をします
  6. 番号の書かれたレシートを受け取ります
  7. 席に着きます
  8. うどんができたら番号が呼ばれますので合図します。
  9. 席まで運んできてくれます
  10. 薬味を乗せます
  11. 出汁を注ぎます
  12. それではいただきます
  13. 食べ終わったら丼はそのままにお店を出ます
  14. ごちそうさまでした

初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。

麺の蔵の雰囲気

出汁とっくり_麺の蔵_2020-07-17

テーブルの上には2種類の徳利がドドーン。

ぶっかけ用、ざる用それぞれにお出汁が違います。

そのまんま徳利には「ぶっかけ」「ざる」と書かれているので分かりやすいですね。

となりにある出汁猪口に自分で注ぎます。

テーブルの上_麺の蔵_2020-07-17

出汁のほか必要な薬味類はテーブルの上に揃っています。

ねぎ、しょうが、天かすに七味、一味、唐辛子。
醤油やソースがあります。
お冷のピッチャーもあります。

うどんも出来立てを持ってきてくれるし、下膳もして下さるので至れり尽くせりでありがたいです。

お店に入って最初の注文のところはセルフ店っぽいですが、お会計をして退店するまではフルサービス店のようなタイプの半セルフ店です。

店内の雰囲気_麺の蔵_2020-07-17

テーブル席、カウンター席、座敷席と揃っています。
席数もまあまあ多く、テーブルの間隔も広めなのでゆったりと座れます。

こあがり_麺の蔵_2020-07-17

座敷席は小上がりになっていて、小さなお子様用の椅子も見えますね。

店舗外観_麺の蔵_2020-07-17

テイクアウトのぼりや期間限定メニューの垂れ幕などが掛かっていて遠くからでもよく目立ちます。
暖簾にはお店の名物でもある天ざるの文字が書かれています。
天ざるだけでも、えび天、いか天、とり天、野菜天から選べます。

アクセス

「麺の蔵」は、丸亀三好線沿い、もりんの交差点からまんのう側にちょっと行ったところにあります。

昔を知っている方なら「移転前の山下があったとこ」のほうが分かりやすいかもしれません。(※山下うどんは2010年4月に移転)

自動車

まんのう方向_麺の蔵_2020-07-17

▲丸亀のほうからやってきたらこちら

もりんの信号を超えてすぐ左手です。

丸亀方向_麺の蔵_2020-07-17

▲まんのう町のほうからやってきたらこちら。

お店の南側には田んぼが広がっているので、ちょっと手前くらいからでもお店が確認できます。

駐車場

駐車場_麺の蔵_2020-07-17

▲駐車場はお店の敷地内にあります。

広くて停めやすい駐車場です。

高速道路から

最寄りは善通寺IC

最寄りのインターは、善通寺ICです。
善通寺ICから「麺の蔵」までは下道で約3.6 km(約7分)です。

香川県内のインターチェンジからの目安

麺の蔵から各インターチェンジまでの距離と時間をまとめました。

名称 距離 時間
府中湖PA/SIC 14.1 km 22分
坂出IC 8.8 km 15分
善通寺IC 3.6 km 7分
三豊鳥坂IC 11.2 km 19分
さぬき豊中IC 15.3 km 24分

一番近いのは善通寺ICで、「麺の蔵」までは約7分です。

香川県東部・徳島県のほうからは府中湖PA/SIC、瀬戸大橋からは坂出ICも候補となります。
下り方向では善通寺ICまで行ってしまうと、下道が戻る方向になるのですが、位置関係的に善通寺ICまで行ってしまうか微妙なところです。

愛媛県・高知県からの上り方向なら善通寺で確定です。1つ手前の三豊鳥坂ICを入れてますが、ハーフインターなので上り方向では降りれません。

公共交通機関

最寄り駅

麺の蔵に近い最寄り駅はJR土讃線 善通寺駅です。
とはいえ、徒歩では30分以上掛かる距離にあります。
その他の候補として善通寺駅の次に近くてタクシーに乗りやすそうな駅も入れてみました。

徒歩 自転車 自動車
JR土讃線 善通寺駅
駅前の様子
2.8 km /
35分
2.8 km /
13分
2.9 km /
7分
駅からのルート
JR土讃線 琴平駅
駅前の様子
5.7 km /
1時間10分
5.7 km /
27分
6.8 km /
13分
駅からのルート
JR予讃線 丸亀駅
駅前の様子
6.7 km /
1時間26分
6.7 km /
32分
6.8 km /
14分
駅からのルート
JR予讃線 多度津駅
駅前の様子
8.1 km /
1時間43分
8.1 km /
38分
8.7 km /
17分
駅からのルート
琴電琴平線 琴電琴平駅
駅前の様子
5.8 km /
1時間10分
5.8 km /
27分
6.6 km /
12分
駅からのルート
琴電琴平線 岡田駅
駅前の様子
6.0 km /
1時間13分
6.0 km /
28分
6.6 km /
12分
駅からのルート

※おおよその距離、おおよその時間です。時間帯・交通量により変動があります。目安としてください。
※「自転車」・・・レンタサイクルもしくは輪行など
※「自動車」・・・タクシーなど

駅周辺のタクシー、レンタサイクル、バスの情報は調査中です。

レンタカー

最安値比較と予約のレンナビ(レンタカー会社50社以上)

近くの宿・旅館・温泉

宇多津町・坂出市の宿泊施設を「じゃらん」で探す

宇多津町・坂出市の宿泊施設を「楽天トラベル」で探す

さぬきうどん全店制覇

その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。 地元民って案外そういうものかもしれません。

なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!

讃岐うどんの通販