本ページはプロモーションが含まれています
讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。
この記事は多度津町の「いけこうどん」について書いています。
いけこうどんはざっくり書くと次のようなお店です。
- 多度津町にある
- 10:00 ~ 15:00
- 月曜が定休
- メニュー数は少なめ
- サイズは小・中・大
- フルサービス店
- テーブル席、カウンター席、座敷席
- 善通寺ICから約13分
- 駐車場は店の前
- 日替わりランチ
- 可愛い暖簾
ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。
ちなみに最終の訪問日は2020年7月です。今後も訪問したときには本記事に追記・更新していく予定です。
このページの目次
いけこうどんの基本情報
※情報は2020年7月25日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。
- 名称
- いけこうどん (イケコウドン)
- 料理の種類
- うどん
- 所在地
- 〒764-0015 香川県仲多度郡多度津町西浜11-18
- 交通手段など
- 浜街道、多度津港のカーブのところから入っていく
- 営業時間
- 10:00 ~ 15:00
- 定休日
- 月曜
- 電話番号
- 0877-85-5301 (カーナビ用)
- 参考予算
- 200円 ~
- SNS
- ホームページ
いけこのランチ
日替わりランチがあります。
「かけ」または「ぶっかけ」、本日の天ぷら、本日の小どんぶりがついて550円とお得なセットメニューです。
天ぷらと小どんぶりは日替わりで内容はお店の入り口のブラックボードに掲示されています。
伺ったときは、サヨリの天ぷらに山かけ丼でした。
数量限定20食のようです。
暖簾が可愛い
和風な店構えに良い感じに馴染みながらも映えるおしゃれな暖簾。
この暖簾は手づくりだそうです。
お店のインスタには、大将の奥さんがコツコツ集めた布を奥さんのお母さんが手作りで作ったものと紹介されていました。
マリメッコとか北欧系の柄でオシャレです。
2020年6月オープン
2020年6月にオープンしたばかりの新店です。
6月はプレオープン期間中だったようです。
美味しいうどんとオシャレな暖簾で話題のお店です。
もとの「たかやうどん」があった場所で、店内はリノベーションされたようでオシャレできれいです。
いけこうどんで食べたうどん
「いけこうどん」で食べたうどんを紹介します。
かけうどん
写真は小1玉です。(2020年7月訪問)
温・冷・そのままから選べて写真は温かいのです。
わかめ、ねぎ、かまぼこが乗って登場です。
もちもち、気持ち細めながらも噛みごたえのある麺。勢いよくすするといい感じの喉越しです。
出汁もいりこが効いてスッキリおいしいです。
テーブルの上には天かす、しょうが、七味などがあるのですが、それらを入れるのは勿体なくなるようで躊躇します。
最後の一滴まで美味しく頂きました。
鴨ぶっかけ
写真は小1玉です。(2020年7月訪問)
温・冷・そのままから選べて写真は冷たいのです。
細く長くしなやかなうどんは喉越し抜群です。
程よいコシの強さもあって美味しい。
出汁もいい濃さのぶっかけ出汁です
後味がスキッとしていて香りもいいですね。
鴨肉もちょうど良い噛みごたえを残しつつも柔らかく仕上げられています。
レアすぎずちょうどいい感じの火の通り加減できれいなピンク色の鴨です。
鴨特有の臭みとかも無く上品な味付けです。
出汁によく合う鴨肉でした。
メニューと注文方法
いけこうどんはフルサービスの一般店です。
メニューについて
▲メニュー表は2020年7月訪問時の写真です。(大きな写真)
- かけ
- ぶっかけ
- 肉うどん
- 肉ぶっかけ
- 鴨ぶっかけ
サイズは小・中・大の3種類あります。
どのメニューも温・冷・そのままの3種類に対応してくれています。
サイドメニューは天ぷらやおむすびがあります。
天ぷらはうどんと一緒に注文します。
注文方法について
いけこうどんは後払いのフルサービス店です。
お店に入ったら、席に着き、注文し、うどんを持ってきてくれたら、食べて、食べ終わったらお会計をして、ごちそうさまするタイプのお店です。
簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。
- お店に入ります
- 席に着きます
- お店の方に注文をします
例「かけうどん 小」 - 天ぷらが欲しければ併せて注文します
- うどんが運ばれてきます
- それではいただきます
- 食べ終わったらレジに向かいます
- お会計をします
- ごちそうさまでした
初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。
いけこうどんの雰囲気
テーブルの上には薬味の乗ったトレイがあります。
ネギはあらかじめうどんに乗ってくるので、それ以外の生姜や七味、天かすなどです。
いけこうどんは天かすが2種類用意されていました。
一つは一般的なよくある普通の天かす。
もう一つは紅ショウガ入りの天かすです。
紅しょうがの入った天かすは初めて見ました。
大阪出身の大将が考案されたもので、大阪の庶民の味「紅ショウガの天ぷら」をまずはどなたにでも気軽に試してほしいという思いから天かすにされたそうです。
なるほど、瓶にも「関西風」の文字のシールが貼られています。
お店の雰囲気はこんな感じです。
厨房との境の暖簾はブルーの北欧風の水玉柄がとってもオシャレです。
マリメッコ大好きなのでこういったデザインの暖簾には惹かれます。
北欧テイストですが、和風な店内にもいい感じに溶け込んでます。
カウンター席もあります。
こちらは衝立付きの対面カウンターです。
2人ずつ掛けれるようになっています。
こちらは窓際のカウンター席です。
一人ひとり区切られるように衝立で仕切られています。
周りの目が気にならなくなるので、おひとり様うどんハードルが下がります。
小上がりになった座敷席もあります。
白壁の和風なお店にブルーのおしゃれな暖簾が映える素敵なお店。
入り口のブラックボードには日替わりランチの内容が書かれているので日替わりを食べたい方は要チェックです。
アクセス
「いけこうどん」は、浜街道、多度津港のところのカーブからちょっと入ったところにあります。
自動車
▲丸亀、宇多津のほうからやってきたらこの方向
多度津港のところ信号が2連続してからちょっと進んだところで、いつもはこの先、右カーブからの信号を左に曲がっていきますね。
いけこうどんに行くには、この右カーブの入り口のところ▲の写真で「50」km/h制限の標識のある電柱をまくるように左折していきます。
▲海岸寺、詫間のほうからやってきたらこの方向
反対からだと手前の信号を超えて、左カーブのちょうど出口付近ですね。
▲の写真、オレンジの壁の建物(喫茶あい)の手前を右に入っていきます。
駐車場
▲駐車場はお店の前にあります。
広々とした停めやすい駐車場です。
高速道路から
最寄りは善通寺IC
最寄りのインターは、善通寺ICです。
善通寺ICから「いけこうどん」までは下道で約6.4 km(約13分)です。
上り線からはさぬき豊中IC
愛媛県、高知県方面から高速道路を走ってくるならさぬき豊中ICも候補のインターチェンジです。
さぬき豊中ICから「いけこうどん」までは下道で約17.2 km(約26分)です。
下り線からは坂出IC
香川県東部、徳島県東部、淡路島のほうから高速道路を走ってくるなら坂出ICも候補のインターチェンジです。
坂出ICから「いけこうどん」までは下道で約12.4 km(約21分)です。
香川県内のインターチェンジからの目安
いけこうどんから各インターチェンジまでの距離と時間をまとめました。
名称 | 距離 | 時間 |
---|---|---|
坂出IC | 12.4 km | 21分 |
善通寺IC | 6.4 km | 13分 |
さぬき豊中IC | 17.2 km | 26分 |
一番近いのは善通寺ICで、「いけこうどん」までは約13分です。
ただ、位置関係の都合で、1つ手前のICで降りてもほとんど変わらないくらいです。
ちなみに三豊鳥坂ICもあるのですが、高松方面専用のハーフインターなので、愛媛・高知のほうから来るならさぬき豊中ICか善通寺ICのどちらかになります。
公共交通機関
最寄り駅
いけこうどんに近い最寄り駅は次の通りです。
駅 | 徒歩 | 自転車 | 自動車 |
---|---|---|---|
JR予讃線 多度津駅 駅前の様子 |
1.3 km / 16分 |
1.3 km / 6分 |
1.5 km / 6分 |
駅からのルート |
※おおよその距離、おおよその時間です。時間帯・交通量により変動があります。目安としてください。
※「自転車」・・・レンタサイクルもしくは輪行など
※「自動車」・・・タクシーなど
駅周辺のタクシー、レンタサイクル、バスの情報は調査中です。
レンタカー
近くの宿・旅館・温泉
さぬきうどん全店制覇
その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。
地元民って案外そういうものかもしれません。
なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!