本ページはプロモーションが含まれています
讃岐うどん@ゆり子飯のゆり子です。
飯山の上田うどんはざっくり書くと次のようなお店です。
- 丸亀市飯山町にある
- 10:00 ~ 15:00
- 木曜日が定休日
- フルサービス店
- メニューはいろいろ
- サイズは小・大・特大
- カウンター席のみ
- 駐車場は店の敷地内
- 坂出インターから約6分
- バリエーション豊富なぶっかけ
- 手ごね足踏みで鍛えたのど越しの細麺
ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
まずは目次から気になるところをご覧ください。
ちなみに最終の訪問日は2020年8月です。今後も訪問したときには本記事に追記・更新していく予定です。
このページの目次
上田うどんの基本情報
※情報は2020年8月18日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。
- 名称
- 上田うどん (ウエダウドンテン)
- 料理の種類
- うどん
- 所在地
- 〒762-0081 香川県丸亀市飯山町東坂元722-1
- 交通手段など
- 国道438号線を坂出方面に向かって進み、香川銀行飯山支店のところから細道に入る。
大束川を渡ったら左に曲がり、川沿いの道をちょっと行ったところ。 - 営業時間
- 10:00 ~ 15:00頃
※麺が無くなり次第終了 - 定休日
- 木曜
- 電話番号
- 0877-98-0014 (カーナビ用)
- 参考予算
- 260円 ~
- WEBサイト
- 動画ページ
- ホームページ
ぶっかけうどんのバリエーション
いろんな種類のぶっかけうどんが楽しめるお店。
きつねもぶっかけになっちゃった。
自家製のなめたけが乗ったなめたけぶっかけや温玉なめたけぶっかけなど、ぶっかけメニューだけで10種類以上あります。
メニューによって麺の太さが違う
お店の公式ホームページによると1番こだわっているのは「のどごし」とのこと。
メニューによって麺の太さを変えています。
かけは太麺、その他は細麺になっているようです。
冷たいうどんは「コシ」があって 「のどごし」が良いという事で細麺にこだわり足踏み手ごねで時間をかけて作られています。
上田うどんで食べたうどん
「上田うどん」で食べたうどんを紹介します。
温玉のり明太
写真は小1玉です。(2020年7月訪問)
ぶっかけうどんのメニューです。
温冷選べて写真は冷たいのです。
お店の一押しとあったので注文してみました。
ツヤツヤのうどんの上に明太子と温玉、刻み海苔が乗ったぶっかけです。
薬味はネギが乗ってます。
麺はかなり細めです。
しなやかで喉越し最高です。
それでいてコシはしっかりしててエッジの立ったうどんです。
甘みのあるぶっかけ出汁が美味しい。
明太子のピリリとした辛みを温玉がまろやかにしてくれて、甘みのあるぶっかけ出汁がいい感じにまとめてる。
バランスのいいうどんで美味しかったです。
梅豚冷しゃぶ
写真は小1玉です。(2020年7月訪問)
ぶっかけうどんのメニューです。
温冷選べて写真は冷たいのです。
大きな梅、大根おろし、ねぎ、豚肉が乗って登場です
ポン酢が付いてきました。
麺はなかなか珍しいくらいに細い細麺。
細いながらもしっかり噛みごたえのある強めの麺です。
甘みのある出汁にマッチしてとてもおいしいです。
しゃぶしゃぶ肉にポン酢を垂らして大きな梅の実を崩します。
最後は全部を混ぜ混ぜしていただきました。
とても美味しかったです。
メニューと注文方法
上田うどんはフルサービスの一般店です。
メニューについて
▲メニュー表は2020年8月訪問時の写真です。(大きな写真)
- ぶっかけメニュー
- ぶっかけ
- おろし
- 山
- 温玉
- 自家製なめたけ
- のり明太
- 明太おろし
- きつね
- 温玉のり明太
- 山玉
- 山梅
- 温玉なめたけ
- 担々ぶっかけ
- 山玉なめたけ
- 温玉担々ぶっかけ
- 期間限定ぶっかけメニュー
- めかぶぶっかけ
- 梅ぶっかけ
- 梅めかぶぶっかけ
- 豚冷しゃぶ
- 梅と豚冷しゃぶ
- かけメニュー
- かけ
- 冷かけ
- かやく
- きつね
- わかめ
- その他うどんメニュー
- 生醤油
- つけ(ざる)
- 湯だめ
- カレー
大きさは小(1玉)、大(2玉)、特大(3玉)の2種類あります。
サイドメニューはおむすびやおでんがありました。
また、たこめしとうどんのセットメニューや土日限定メニューもあります。
注文方法について
上田うどんは後払いのフルサービス店です。
お店に入ったら、席につき、注文し、うどんが運ばれてきたら、いただきますして、食べ終えたらお会計をし、ごちそうさまするタイプのお店です。
簡単に入店から退店の流れをまとめてみました。
- お店に入ります
- 席に案内されます
- 席につきます
- うどんを注文します
例「ぶっかけ 小」 - おでんやおにぎりなどが欲しければ取ります
- うどんが運ばれてきます
- それではいただきます
- 食べ終えたら店員さんを呼びます
- 席でお会計をします
- ごちそうさまでした
初めての来店で手順がわからないときはお店の方に聞いたり前の人のやり方を見てマネするといいと思います。
上田うどんの雰囲気
席に着くとこんな感じです。
メニュー表は写真付きなので、どんなうどんなのかが一目で分かります。
店内はカウンター席のみです。
なんだか珍しい感じのテーブル配置ですね。
入り口から見るとこちら。
コの字型にテーブルが並んでいます。
新型コロナ対策なのかな、と思ったのですが確認できたところでは2010年にはこの配置になっているようです。
コの字の真ん中が厨房につながっていて店員さんが出たり入ったりして注文を取ったりうどんを運んできてくれたりします。
こちらはお土産コーナー。
いろんな種類のお土産用、贈答用のうどんが置かれていました。
入り口はお店の横側にあります。
赤い看板で「入口」と書かれているところです。
正面?っていうか道路側からの外観はこんな感じです。
お店のすぐ目の前には飯野山がそびえています。
お店の窓からも眺めることができました。
日の丸汁の看板に雄大な讃岐富士が良い感じの風景です。
定休日・営業時間
▲2020年8月撮影
営業時間と定休日の案内は店内の壁に貼られています。
上田うどんには公式サイトがありますので、訪問を予定している方は事前にチェックしてみてください。
アクセス
上田うどんは、国道438号線を坂出方面に向かって進み、香川銀行飯山支店のところから細道に入る、大束川を渡ったら左に曲がり、川沿いの道をちょっと行ったところにあります。
自動車
▲綾歌の方から来たらこの方向
川沿いの右手にあります。
▲坂出の方から来たらこの方向
駐車場
▲駐車場はお店の前にあります。
そこそこ広く、普通車とかでも特に不満なく停められます。
道路からの出入りもしやすいです。
高速道路から
上り、下りともに最寄りは坂出IC
最寄りのインターは、坂出ICです。
坂出ICから「上田うどん」までは下道で約3.7 km(約6分)です。
香川県内のインターチェンジからの目安
上田うどんから各インターチェンジまでの距離と時間をまとめました。
名称 | 距離 | 時間 |
---|---|---|
府中湖PA/SIC | 8.9 km | 12分 |
坂出IC | 3.7 km | 6分 |
善通寺IC | 8.1 km | 16分 |
一番近いのは坂出ICで、「上田うどん」までは約6分です。
ただ、位置関係的に、愛媛県・高知県からの上り方向は善通寺インター、徳島市・淡路島からの下り方向は府中湖PA/SICが候補です。
坂出インターまで行っても良いのですが、ちょっと戻る方向になるので、1つ前で下りるか微妙なとこです。
公共交通機関
最寄り駅
上田うどんに近い最寄り駅は次の通りです。
駅 | 徒歩 | 自転車 | 自動車 |
---|---|---|---|
琴電琴平線 岡田駅 駅前の様子 |
7.2 km / 1時間28分 |
7.2 km / 34分 |
8.1 km / 13分 |
駅からのルート | |||
琴電琴平線 栗熊駅 駅前の様子 |
5.5 km / 1時間8分 |
5.5 km / 26分 |
5.5 km / 9分 |
駅からのルート | |||
琴電琴平線 羽床駅 駅前の様子 |
7.1 km / 1時間28分 |
7.1 km / 33分 |
7.4 km / 12分 |
駅からのルート | |||
JR予讃線 坂出駅 駅前の様子 |
4.5 km / 56分 |
4.5 km / 21分 |
4.5 km / 10分 |
駅からのルート | |||
JR予讃線 宇多津駅 駅前の様子 |
6.3 km / 1時間20分 |
6.3 km / 30分 |
8.0 km / 15分 |
駅からのルート |
※おおよその距離、おおよその時間です。時間帯・交通量により変動があります。目安としてください。
※「自転車」・・・レンタサイクルもしくは輪行など
※「自動車」・・・タクシーなど
駅周辺のタクシー、レンタサイクル、バスの情報は調査中です。
レンタカー
近くの宿・旅館・温泉
さぬきうどん全店制覇
その名のとおり香川の讃岐うどん店が全店載っています。
あたくしは生まれも育ちも香川なんですが、いつも行くうどん屋さんは近所の決まったところばかり。
地元民って案外そういうものかもしれません。
なので、リビングに1冊、旦那はんの車の中に1冊。
遠出する or したときに取り出して行先を探したりしてます!