宅麺の「吉祥寺武蔵家 家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)」を通販して食べた感想
yuriko
本ページはプロモーションが含まれています
今回は自宅で本格ラーメンが食べられる宅麺からお取り寄せです。
吉祥寺武蔵家 家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)は次のような商品です。
- 東京都武蔵野市にあるお店
- 家系ラーメン
- 国産豚骨と鶏ガラの超濃厚スープ
- 短めの中太平打ち麺
- 麺量 160g
- チャーシュー、ホウレンソウ、焼き海苔入り
- 追加で用意したいもの
おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤 - 宅麺.com 家系ランキング 1位
ということで、このあたりに触れながら書いていってみたいと思います。
初めての方は「宅麺のメリットとデメリット」もご覧になってみてください。
吉祥寺武蔵家 家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)の感想
商品ページを意識して盛り付けてみました。
食べた感想
モチモチとした食感の麺。
これは癖になりそうな弾力です。
気持ち固めな感じもします。
ちょい短めで、スープがよく絡む中太麺です。
まずはそのままのスープをいただきます。
醤油っぽい感じがします。
豚骨や鶏ガラの風味もプンプンで旨味が凝縮されたようなスープですね。
チャーシューは大きいのが一枚とちっさいのがちょこっと入ってます。
う~ん、美味しい。
一緒にトッピングしたほうれん草もスープを吸っていい味になってます。
パリパリの海苔もたっぷり入ってます。全部で10枚もあります。
この海苔で麺とほうれん草を巻いてスープを絡めて食べると美味い。
ではここに豆板醤をちょっと入れます。
ピリッと辛みが加わりパンチの効いた味に進化しました。
さらにそこにニンニクをプラス!
香りが変わってきました。
スタミナのつきそうな香りですねー。
男性は好きそうなやつだと思います。
生姜を入れると気持ちさっぱりしたような?
この辺は味を見ながらお好みで調整する感じやと思います。
宅麺を買った感想
980円なのでちょっと高めのラーメンなんですが、このボリュームと美味しさなので納得の価格ですね。
食べログやお店の公式サイトを見てもお店には「家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)」というメニューは無いようで宅麺.com向けに用意されたメニューなのかなと思います。
お店には「ラーメン 700円」があるので、こちらが近い感じでしょうか。
写真を見る感じ海苔の枚数が宅麺のより少なめなので、これにトッピングの「のり増し 100円」を追加したような感じになるのかなって思います。
それでも800円と宅麺.comの価格とそう大きくは変わらないですね。
家でいながら遠く離れた名店の味を手軽に味わえることを思うと全然ありな値段だと思います。
吉祥寺武蔵家は東京吉祥寺にあるお店で、四国に住むあたくしにはなかなか訪問するのが難しいお店です。どのくらい再現できているか分からないですが、こうやって遠方にあるお店のラーメンを自宅で気軽に食べれるのはとても嬉しいことだと思いました。
宅麺の「吉祥寺武蔵家 家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)」のレシピ
- カテゴリ
- ラーメン
- 準備時間
- 10分
- 調理時間
- 20分
- 合計時間
- 30分
宅麺の「吉祥寺武蔵家 家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)」を調理します。調理手順に書いているとおり基本に忠実に作ってみました。
材料(1人分)
-
宅麺の「吉祥寺武蔵家 家系MAX」
1点 -
豆板醤
少々 -
おろし生姜
少々 -
おろしにんにく
少々
作り方
1. トッピングの準備
トッピング用の豆板醤、おろしにんにく、おろし生姜を用意します。
今回はチューブタイプの物を用意しました。
2. 具入りスープを湯煎にかける
鍋にお湯を沸かします。
沸騰したらスープの袋を封を切らずに入れて15分ほど湯煎で温めます。
タイマーが残り5~3分になったところでチャーシューとほうれん草の入った袋を封を切らずに入れて湯煎で温めます。
3. 麺を茹でる
別の大きめの鍋にお湯をたっぷり沸かします。
沸騰したら袋から麺を取り出して鍋に投入します。
麺をほぐしながら3分~3分30秒ほど茹でます。
今回は3分程茹でています
お好みの固さで調整してください。
茹で上がった麺はざるにあげてよく湯切りします。
4. 盛り付け
温めたスープを器に注ぎます。
湯切りした麺を器に盛りつけます。
この上に温めておいたチャーシュー、ほうれん草を飾り、付属の海苔トッピングしたら完成です。
お好みで最初の準備したおろしにんにくやおろし生姜、豆板醤をつけていただきます。
吉祥寺武蔵家 家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)について
▲の写真は宅麺.comより
商品ページに掲載されているラーメンの写真を見ながら、同じメニューを食べログで探してみました。
こちらの写真は宅麺.comに掲載されている商品写真なのですが、食べログに投稿されている写真を見ると器も盛り付けも同じなので、お店の写真のようですね。
まず目を引くのが海苔の多さです。
商品名の中にある「ノリ多め」の通りたっぷりの焼き海苔が盛られています。
緑色のはネギではなくほうれん草のようです。
スープも濃厚そうなとんこつ醤油が食欲そそります。
宅麺 家系ランキング 1位
宅麺.com の家系ラーメン部門で1位。(2020年3月末時点)
宅麺初心者ということで、無難にランキング1位を試してみました。
吉祥寺武蔵家は東京と吉祥寺にあるお店で、創業20年を迎えた店内は老若男女でにぎわう人気店だそうです。
お店のホームページによると「吉祥寺に昔からある家系ラーメンが食べられるお店」がコンセプトのラーメン屋さん。
一日120キロを超える量の豚、鶏ガラから生み出されるスープに10年以上継ぎ足した自家製醤油ダレを合わせ、モチモチの中太平打ち麺が特徴のラーメンとのこと。
家系ラーメンのお店が近くになくて、初体験のラーメンなのでとってもワクワクしています。
美味しそうでとても楽しみな一杯になりそうです。
店舗情報
吉祥寺武蔵家は東京吉祥寺にある人気店で、横浜家系ラーメンのお店です。
創業当時から変わらない家系伝統のモチモチとした中太平打ち麺に大量の豚と鶏ガラからとった濃厚スープは男性だけでなく女性や子供にも人気のお店です。
リアル店舗の情報については宅麺.comに書かれてる内容の受け売りになるので省略します。詳しくは商品ページをご覧ください。
梱包・包装
段ボールに入った宅麺のラーメンが届きました。
「要冷凍」のクール便で運んできてくれました。
それでは早速オープン!
箱の中にはお待ちかねのラーメンセットと宅麺.comからのお手紙が入っていました。
今回は5種類の宅麺のラーメンを注文したので一気に5袋届きました。
今回はその中から「吉祥寺武蔵家 家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)」を調理して食べたいと思います。
パッケージ
箱から「吉祥寺武蔵家 家系MAX(アジコメアブラオオメカタメノリ多め)」を取り出してみました。
簡易的な包装で好感度アップです。
一袋は1食1人前です。
袋の上には賞味期限。
到着日から約1か月ちょっとくらいかな。
入っているもの
袋の中には麺とスープ、具(チャーシューとほうれん草)、焼き海苔が入っていました。
具材もほとんどそろっているので用意するものはおろし生姜やおろしにんにく、豆板醤と言った調味料類くらいです。
海苔はなんと驚きの10枚も入っています。
概要・調理方法
麺やスープと一緒に商品説明や作り方の書かれたパッケージの紙が同封されています。
表側にはおいしそうな完成写真と共に「入っているもの」「必要な道具」「オススメトッピング」が記載されています。
袋を開ける前にこの辺りを確認して材料をそろえてから作ると失敗なく作れると思います。
後は大まかな調理時間やお店の店主オススメの食べ方やお店の紹介がされていました。
裏面には作り方や作るときのコツが記載されています。
ここを見ながら作っていこうと思います。
オススメトッピング
届いた商品は麺とスープ、チャーシュー、ほうれん草、海苔でした。
ほとんど揃えてくれているのですが、さらにおいしく食べるために、作り方の紙に書かれていたオススメトッピングを参考に調味料類を用意しました。
今回用意したのは次の3つです。
- おろしにんにく
- おろししょうが
- 豆板醤
にんにくと生姜は自分ですりおろしても良いのですが、市販のチューブタイプの物を用意しました。
豆板醤もチューブタイプのものが使い勝手が良いのでそれにしました。
そんな感じでお手軽食材も活用しつつ簡単に調理できるのが宅麺の良いところです。
FAQ
- 注文した感想を教えてください
当ページでは実際に注文をして食べて自分が感じたことをそのまま載せています。
「食べた感想」と「宅麺を使った感想」を掲載していますのでご覧になってみてください。- 調理方法について教えてください。
調理はとても簡単です。
トッピングや盛り付けに凝ることはできますが、スーパーの半調理品などを活用して簡単に仕上げることもできます。
具体的な手順を写真付きで掲載していますのでご覧になってみてください。