こんばんは、ゆり子です。
この記事は四国中央市のメロン・ドゥ・メロンについて書いています。
焼き立てメロンパンの美味しいお店で有名なMelon de melon(メロン・ドゥ・メロン)が四国中央市に6月9日(土)オープンしました!
メロン・ドゥ・メロンは、メロンパン専門のパン屋さんで愛媛には松山に続いて2店舗目となります。
ちなみに香川には高松と丸亀にあるのですが、我が家からだと丸亀店より四国中央店のほうが近かったりします!
なので四国中央店がオープンするのを楽しみにしていました!
美味しいメロンパン屋さんが近くなったのは嬉しいです( *´艸`)
ってことで、それでは早速レッツゴー!
このページの目次
Melon de melon 四国中央店について
※情報は2018年6月11日時点の内容です。変更や訂正はご意見BOX / 伝言板からお知らせください。
- 名称
- Melon de melon 四国中央店 (メロン・ドゥ・メロン シコクチュウオウテン)
- 料理の種類
- メロンパン、クロワッサン、パイ
- 所在地
- 〒799-0405 愛媛県四国中央市三島中央4丁目10-14 マルショウビル1F
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 参考予算
- 190円~
- WEBサイト
営業時間・定休日
2018年6月9日(土)にオープンです。
営業時間などについては次のようになってます。
営業時間: 10:00~20:00
定休日はなく、年中無休で営業するようです。
四国中央店の場所
Melon de melon(メロン・ドゥ・メロン)四国中央店は四国中央市の三島にあります!
三島のフジとかレディ薬局の11号線を挟んで反対側です。
▼の写真は、川之江のほうから西に向かっています。
おいしい広場を超えてくねくねってなるところの三島駅のほうに入る角っこです。
建物の上にある「乃が美」の白い看板が目印です。
メロン・ドゥ・メロンのお隣には、おいしい食パンで有名な乃が美(のがみ)はなれ 伊予三島販売店があります。
人気の美味しいパン屋さんが2店舗も並んで、ちょっとしたホットスポットになるかもしれないですね!
近くの有料駐車場
オープン初日と3日目の2回訪問したのですがどちらもお店の前まで来るとスゴイ行列・・・。
メロン・ドゥ・メロン四国中央店には駐車場は無いようです。お店の隣の駐車場は月極駐車場になっており一般の方は駐車できないので要注意です!
11号線から三島駅のほうに曲がるところで、お店の前にたくさんの行列が出来ているのが目に入ってきました。
そこでまず、あたくしだけ車から降りて行列に並び、旦那はんには近くの駐車場に停めてきてもらう作戦になりました。
ということで旦那はすぐ近くの四国中央市営新町駐車場に向かいます。
11号線を三島駅のほうに曲がり、しばらく進むと・・・
▲の写真のように、香川銀行の手前から右折します。
するとスグに▼のように左手にコイン駐車場が見えます。
こちらの有料駐車場からメロン・ドゥ・メロン四国中央店までは、歩いて5分程度です。
利用料金は1時間100円でした。
他には、香川銀行を超えてすぐ右斜め方向に曲がったところに「駅前モータープール」があります。
あたくしのほうで知っている有料駐車場はこの2つになります。もし「もっと近くにもあるよ」ってご存知の方はご意見BOX / 伝言板から教えていただけると嬉しいです。
四国中央店に到着 / 注文
お店の前には販売するメロンパンやアップルパイのメニューが載っていました。
この時はオープニング期間中で▲の写真の6種類が販売されていました。
オープニング期間が過ぎると、メニューも変わってくるみたいです。
ショーケースにはいろんな種類のメロンパンが!!
販売されるのは奥の大きなオーブンで焼かれた焼き立ての物を袋に詰めてくれます。
焼き立てなので、種類によってはタイミングとかで少し待つものもありました。
四国中央店で食べたもの
今回食べたのは3種類のメロンパンとアップルパイ、クロワッサンの計5種類です。
たくさん買ってきたのでお義母さんたちにもおすそ分けしました(*´▽`*)
メロンパンはプレーン、チョコチップ、宇治抹茶を購入!
それぞれのお味の感想をまとめてみました!
プレーンメロンパン
オーソドックスで王道のメロンパンです。
何にしようか迷ったらこれ!!って感じですね!
公式サイトでも人気メニューNo 1 になっているようです。
フワフワで柔らかいメロンパン生地にサクサクのクッキー生地。
バターの風味と砂糖の甘さがたまりませんね~( *´艸`)
チョコチップメロンパン
こちらもフワフワのメロンパン生地!
その上にはチョコチップ入りのクッキー生地が合わさって作られています。
程よい甘さとザクザクのチョコチップの食感が美味しい。
チョコ好きのあたくしはやっぱりチョコチップがお気に入りです(*´▽`*)
宇治抹茶メロンパン
パン生地にも表面のクッキー生地にも宇治抹茶が練り込まれているメロンパンです。
抹茶はとっても香りがよくて我が家の男性陣にヒット!!
お抹茶のいい香りとほんのりとしたお茶の渋み、そしてメロンパンの甘味がマッチしてました。
旦那はんはこちらが好みでした。
この苦みと甘さのバランスが男性には受けるのかしら?
クロワッサン
バターの風味がとっても良いクロワッサン!
しっかりバターが使われている感じがします。
公式サイトによるとバターの配合比率は約24%なのでバターたっぷりって感じですね
外はパリッとしてて中はバターの塩味がほのかに効いたしっとり生地!
そのまま食べても美味しかったのですが、これはトースターで温めなおしてから食べるのが良いかもしれないですね!
アップルパイ
ツヤツヤのパイ生地からは甘くてバターの豊潤な香りが漂ってきます!
こちらも公式サイトによるとパイ生地に使われているバターはヨーロッパ産の発酵バターが使用されているみたいです。
中にはアップルフィリングが入っています。
このアップルフィリングが、酸味と甘みのバランスが良くておいしかったです!!
the!リンゴ!!って感じのやわらかいフィリングでした。
美味しく食べられる温め方
今回メロンパンはどれも焼き立てだったのでそのまま頂きました!
でも、持って帰るまでに冷めてしまったり翌朝食べるときに焼き立てのおいしさを復活させたい!
って時はトースターで温めて食べたらいいみたいです!
温め方を書いたメモを袋に入れてくれていました。
メロンパンは予熱で温めておいたオーブントースターで1分20秒くらいチン!
パイやクロワッサンは4分くらいかけてしっかりと余熱をして、予熱だけで3分トースターに入れておくと熱々に復活するみたいです!
トースターによっては若干差が出てきたり、好みの温かさとかもあると思うのでお好みで調整すると良いです!
他のメロンパンや季節限定商品
今回購入したのは3種類のメロンパンとクロワッサン、そしてアップルパイの5種類ですが、公式ホームページを見るとイチゴメロンパンやチョコチョコメロンパン、紅茶メロンパンなど他にもいろんなメロンパンがあるみたい・・・
メロンパンだけでなく、パイもいろんなフィリングの物があったりデニッシュの種類もいろいろ・・・
オープン時はメニューを絞っての販売を行っているそうなのでこの時はたまたま無かったのかもしれませんが、オープニング期間が過ぎればいろんな種類のメロンパンが店頭に並ぶみたいです!!
時々通っていろんな味を食べたいと思います!!
夏季限定商品 メロン・ドゥ・アイス
さらに、メロン・ドゥ・アイスっていう新商品もあるみたい!!
メロンパンの中にアイスをはさんで食べるひんやりスイーツみたいです!!
好きなメロンパンに3種類のアイス(ロイヤルバニラ・カスタード・レアチョコレート)から1種類選んでサンドできるみたいです!
これは夏季限定商品みたいで未販売店舗もあるみたいですが・・・
メロンパンとアイスクリームって絶対に美味しい組み合わせやん!!!
四国中央店ではまだ販売してなかったのですが販売したら食べてみたいですね!!